![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/35d2ebcbaafb8db3c0cc9a8972492796.jpg)
立山山麓で開催された『花のゲレンデ大作戦』を
知ったのはカターレ富山の公式サイトの情報からでした。
申込み期限は過ぎていましたが,子供たち2人と一緒に
参加することにしました。
私の目的はもちろんカターレ富山の選手に会うこと。
タオルマフラーを首に巻き,バックには公式ガイドブックを入れて
開催地の立山山麓ゴンドラスキー場に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/de/283ab24fbb465d33decfaeae9a33563d.jpg)
今回で8回目となるこのイベントには大勢の人は集まりました。
イベントは区画されたゲレンデにひまわりの種をまくことです。
ひまわりは1週間ほどで芽を出し,7月頃にはひまわりの花で
ゲレンデが埋まるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/1ae361bdc57880b3fdafdfd4491b9f0a.jpg)
集まった人にはひまわりの種と割り箸そしてゴンドラ無料乗車券と
山ろく鍋引き換え券,区画№が書かれた紙が配られました。
その区画の石を取り除き,割り箸で2cmほどの穴を開けて
ひまわりの種を2個だけ穴に入れて埋め戻す作業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/6d3ef38628584b9e3cd8ac717f6f4fdf.jpg)
ゲレンデは石だらけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a4/a66c2da183c7ed516cc03f5e4f27ccf7.jpg)
『花のゲレンデ大作戦』に参加した選手は誰でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/4b023eb2d6aa786f76656517758a9255.jpg)
参加したのは内藤くんとやっちゃんでした。
選手に会えればいいと思っていましたが,なんと同じ区画で
一緒に作業することになりました。
今回のこのイベントにカターレ富山のサポーターは皆無状態で
選手と話す機会もあり楽しい時間を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/4262e9f7419a730a48a42fcce419c28b.jpg)
種蒔きが終わり,ゴンドラ乗り場に戻る大勢の人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/83afad8bb77db819015df5f9f9fb599b.jpg)
イベント終了後には次のホーム 東京ヴェルディ戦の開催を
大勢の前で告知していました。もしかしたら試合より緊張
していたのではと思いました。
選手と一緒に蒔いたひまわりが立派に咲くでしょうか?
花の咲く頃に,子供たちと一緒に確かめてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
内藤くん,やっちゃん,ライカ君そしてスタッフさん
暑い中お疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます