楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

第22節 ザスパ草津戦 悔しい結果

2010-08-16 12:25:23 | カターレ富山
自宅からスタジアムまでは約4キロ。
たかが4キロの道のりだが,
焼けた道路を走るだけで汗は噴出してきます。
ひとり寂しい応援なので帰りの混雑を考えれば,
車より自転車の方がいいですね。

いつもはメインスタンド側の上段,サポーターが
集まる場所で応援していたが,今回の試合は
ゴール裏上段で応援することにしました。

ゴール裏芝生席では試合が観れないし,
メインスタンド側では大きな声が出せないし,
そんな訳でゴール裏上段を選んだのですが・・・・

試合開始前から間近で観るヘルバレーの応援にびっくり
しながら,なかなか大きな声を出せない自分に
がっかりし,頑張ってカターレ富山を応援してきました。

試合はザスパ草津がボールをキープする時間は長いが
なかなかシュートまで打てない攻めが多く,
カターレ富山は速攻は出来るが,組立てた攻めが出来ず
DFでボールを回しすぎで相手にボールを取られたり,
積極的な攻めが出来なかったりして,0-0で前半終了。

後半は途中出場した船津選手がCKからのセンタリングを
ヘッドで押込み先制。ゴール裏はかなり盛り上りました。
その数分後にザスパ草津にCKから決められ同点。

ゴールが決まり盛り上るヘルバレー。

引分けでも仕方無いと思っていた後半ロスタイムに
ザスパ草津にFKを直接決められ,逆転。
終了間際にカターレ富山のゴール前からのFKの見せ場があったが
これは決まらず1-2で連敗となりました。

試合終了後のサポーター(ヘルバレー)
選手に向け拍手と「カターレ富山」の大合唱。
選手たちはかなり落ち込んでいたようです。

お盆休み最後のイベント「ザスパ草津戦」は
悔しい結果になりました。
後半戦 巻返しを狙いたい「カターレ富山」ですが,
前途多難のようです。

頑張れ「カターレ富山」応援続けます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿