楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

神通川 鮎釣り

2007-09-04 16:20:56 | 鮎釣り
朝6時に起きて、鮎釣りに出掛ける。
フィッシング吉井で天然鮎(囮)を3匹買って、
今日の釣り場の新婦大橋上流1km東側に向かう。
神通川サケ養殖場の下の道を通り神通川東側の
広場に車を止める。中州に荷物を置き釣り始める。

8月に比べると水温が低く、川に入ると肌寒い。
釣り始めて直ぐに1匹目が掛かるが、外れてしまう。
こんなに早く掛かるのは久しぶり。

2匹目は苦労して網に収める。 順調だ。
3匹目は掛かった瞬間に糸が切れてしまった。
『親子どんぶり』だー

今年の神通川は鮎の数は少ないが25cmオーバーも
いるらしい。そんな鮎が掛かればナイロン0.15号の
テグスは簡単に切れてしまう。
ナイロン0.4号の通しで仕掛けを作るが、いつも通り釣れない
昼まで粘り撤収!

自宅に帰り、明日の仕掛けを作る。

金属糸0.3号『尺鮎』
そんなに大きな鮎が掛かっても
私には釣上げる技術はありませんから。

※『親子どんぶり』とは 糸が切れて、掛かった鮎と囮鮎の
 両方が逃げてしまう事。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿