楽しい時間ばかりを過していられれば
いいのだけど,悲しいことや辛いこともありますね。
今年の夏はそんな悲しい時間で過ぎていきました。
7月24日に実家から電話があり
「おとうさんが体調を崩して入院したけどたいしたことは無いよ。」
その後の精密検査で病名もわかった。
入院した時は元気だった親父があっという間に痩せてしまい
9月7日過ぎには会話も出来なくなってしまった。
そして
9月14日8時26分 病院の緩和ケアセンターの病室(811)で生涯を閉じた。
それからは悲しむ暇も無く,15日に通夜,16日に葬儀を行い,
今日でもう1週間が過ぎてしまった。
こんな事をブログに書いていいのか迷ったが
この悲しい時間を忘れないようブログに記録した。
いいのだけど,悲しいことや辛いこともありますね。
今年の夏はそんな悲しい時間で過ぎていきました。
7月24日に実家から電話があり
「おとうさんが体調を崩して入院したけどたいしたことは無いよ。」
その後の精密検査で病名もわかった。
入院した時は元気だった親父があっという間に痩せてしまい
9月7日過ぎには会話も出来なくなってしまった。
そして
9月14日8時26分 病院の緩和ケアセンターの病室(811)で生涯を閉じた。
それからは悲しむ暇も無く,15日に通夜,16日に葬儀を行い,
今日でもう1週間が過ぎてしまった。
こんな事をブログに書いていいのか迷ったが
この悲しい時間を忘れないようブログに記録した。
哀しみの中にいる時に
コメントしてごめんなさい…
軽い気持ちでは ありません
大切な人が いなくなるのは
かなしい以上の 気持ちですよね…
涙が でます
いつか
元気を 取り戻せますように
コメントありがとうです。
みんないつかは経験することで
特別な事ではないと思うけど,
その時期は辛い日々でしたね。
今はもう普通に生活していますけど。
しかし昨日テレビで放送された「おくりびと」
を見たら,またウルウルしましたね。