リアー足回り、完成です。リンク交換、アブソーバーカヤバに交換、スエーバー取り付け。デフ パワートラックスノンスリ組み込み、ピニオンシール交換、サイドベアリング、シール交換。ブレーキ ホイールシリンダー、ブレーキシュー、ブレーキスプリング、ホース交換。デフオイルはワコーズです。
エンジンルーム内、洗浄、塗装です。
前後しますが、エアコンも付けます。ビンテージエアーです。ヒーターコアーから全て新品になります。
ヘッドライトアジャスターも新品交換。アメ車の古いやつは壊れやすいパーツですね。
ペインレスハーネスも引き直しほぼ終わりました。
ドアパネルはアームパット、パネル、ハンドル、ロックフォードスピーカー、ウェザーストリップ交換、取り付け。
フロントアッパーアームはウレタンブッシュ、ボールジョイント、ブーツ交換です。
前後しますが、エアコンも付けます。ビンテージエアーです。ヒーターコアーから全て新品になります。
ヘッドライトアジャスターも新品交換。アメ車の古いやつは壊れやすいパーツですね。
ペインレスハーネスも引き直しほぼ終わりました。
ドアパネルはアームパット、パネル、ハンドル、ロックフォードスピーカー、ウェザーストリップ交換、取り付け。
フロントアッパーアームはウレタンブッシュ、ボールジョイント、ブーツ交換です。
デフのサイドベアリング、オイルシール。ピニオンオイルシール交換。
エンジンおろしました。
これからオーバーホール、チューニングしてから乗せる予定のエンジンです。
リアーブレーキ、バラシ。
デフにパワートラックス組み込みました。
フロント足回り、バラシ洗浄、塗装、ウレタンブッシュに交換。
エンジンおろしました。
これからオーバーホール、チューニングしてから乗せる予定のエンジンです。
リアーブレーキ、バラシ。
デフにパワートラックス組み込みました。
フロント足回り、バラシ洗浄、塗装、ウレタンブッシュに交換。
マフラーも交換、エンジンおろします。
ブレーキはリアーは新品パーツ多数で組み直し、フロントはディスクブレーキに交換。
ドアーパネル、ガラスランチャンネル等交換。
ラジエーターサポート、板金、塗装。
ブレーキはリアーは新品パーツ多数で組み直し、フロントはディスクブレーキに交換。
ドアーパネル、ガラスランチャンネル等交換。
ラジエーターサポート、板金、塗装。
まずは車両を点検、あまりにもひどい配線なのでペインレスハーネスで引き直します。ウェザーストリップ、足回り、ブレーキ交換、エンジン交換、板金、塗装、もろもろだよ~~~~~~~
デフはパワートラックスでノンスリへ、1度使ってみたかったパーツです。乗るまでどんなものか解りませんが楽しみです。
下回りやフレームを洗浄、塗装です。おっとベットのなかも。
室内も断熱マットなどやっていきます。
デフはパワートラックスでノンスリへ、1度使ってみたかったパーツです。乗るまでどんなものか解りませんが楽しみです。
下回りやフレームを洗浄、塗装です。おっとベットのなかも。
室内も断熱マットなどやっていきます。
やっとベース車両を入庫しました。去年の12月からレストア、スタートしています。
ある程度、できていますので、いままでの記録を少しづつでもアップしていきたいと思います。
普通に走る曲がる止まるはできた車両でしたが、やはりいろいろとダメな所があります。
ベース車両の状態から。
ある程度、できていますので、いままでの記録を少しづつでもアップしていきたいと思います。
普通に走る曲がる止まるはできた車両でしたが、やはりいろいろとダメな所があります。
ベース車両の状態から。