LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

中華料理 富士屋(ふじや)

2024年12月30日 | グルメ
こんにちは、中華料理・富士屋さんへランチ食べに行って来ました。

静岡市駿河区馬渕の大浜街道沿いに有る中華料理・富士屋さんです。

メニュー







角ハイボール 枝豆付いて来ました。

角ハイボールはサッパリします。

炒飯

美味しい!

スープ付き

静岡市で美味しい炒飯と言えば富士屋さんですね。

焼き餃子

餃子も美味しいです。

中華屋さんの餃子ですね。

チャンポン麺

自分が10代の頃から大好きなチャンポン麺です。

野菜と海鮮のトロミあんかけ

美味しいです。



麺も美味しい!



ご馳走様でした。富士屋さんのラーメンも美味しいので行って見て下さいね、お薦めします。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1999年 コルベット 車検1回目落ちました!

2024年12月30日 | アメ車
こんにちは、1999年コルベット、車検取りに陸運局車検ラインに向かいます。

先に予備検テスター屋さんでヘッドライトテスター、排ガス測定、

ブレーキテスター、

サイドスリップテスター、スピードメーターテスター、調整します。

陸運局車検ライン来ましたが何と!バックランプ右側が点灯しません。

電球切れたみたいです。これで車検ライン通りません。1回目落ちました。

タイヤのはみ出しも測定ライン入ってと言われています。お店に戻り、

バックランプ点検します。

電球切れてると思います。裏からは手が入りません。

バックランプ本体が外れそうですが割れそうなのでテールランプ外して、

そこから手を入れて、

ソケット外します。

やはり電球切れてますね、

交換して点灯確認、

OKです。

タイヤのはみ出しの測定入るのも面倒くさいのでモールを付けて車検測定に入ります。他の検査ラインは合格しています。

陸運局車検ライン、測定でOkもらい終了です。

帰ります。



1999年 コルベット 車検1回目落ちました!



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする