goo blog サービス終了のお知らせ 

LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

1997年 シボレー C-1500 エンジン載せ換え

2018年02月23日 | 1997 シボレーC1500
こんにちは。
C-1500エンジン不動はエンジン焼き付けが原因でしたので
お客様と相談した結果、中古エンジン載せ換えに決まりました。

焼きついたコンロッドキャップを外します。

ナットを外して油をたっぷり塗っておきます。

外れました。

メタル部分が酷い事になっています。

何とかクランク回るようになったので、
フライホイールとコンバーターを止めてある工具が入らなかったラス1のボルトを外します。

画像で解るように
ミッションケース上部に隠れてしまうとフライホイールのバランスウエイトが邪魔して工具が入りませんでした。
このボルトを外せないとミッションと分離する時に苦労します。
スタータ外して、


エンジンオイルクーラーライン外して、、、


フレームに付いているアース線も忘れずに、、、

オイルパンを軽く付け直して置きます。

続く、、、


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 用船城跡ー2 | トップ | 城山梅園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1997 シボレーC1500」カテゴリの最新記事