こんばんは、スズキキャリー軽トラ、エンジンオイル交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/834a8428829ecaf62ee9eb5902459838.jpg)
エンジン温かくしてからエンジンオイル抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/3096385d1a7ede93a3776b07ba022c2f.jpg)
外観チェックしてバッテリーが古いですね、そろそろ交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2b/fdd373191fe4e1c6766de5c42e2bf03e.jpg)
キャリー軽トラはエンジン見るのに運転席、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/35c5d31e203ba16c8e2e210c6c0050c4.jpg)
助手席を上げて見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/50/9c7fe37f7a07c1df8fbe2340957545e9.jpg)
エンジンオイルフィラーキャップは助手席側で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/0a820e5eac50f7e669d8b83edbd2dcf4.jpg)
エンジンレベルゲージは運転席側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/d7cda0c5d81f784af4d9e6fdedee8662.jpg)
オイルフィラーキャップ外して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/de31ae809d933c0adf573c04ba5c634d.jpg)
エンジン温まったのでジャッキアップしてウマかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/955b25bcae1691631b3a5a3f12309b9d.jpg)
エンジンオイル下抜きします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/39e5b4c29a2019d2759f850aa589433e.jpg)
足回り点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/fa992d65d3d95dd60a8ce72a97f81e9a.jpg)
下回り点検確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/a3877ad1ebe7c17b7bd4f66b202d74e6.jpg)
目視点検確認ですがOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/a4f05282bf9ae23c1b8af586f8153a37.jpg)
エンジンオイルドレインボルトは運転席側で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/cefaf553a7cb8ae01208153c3dc8e714.jpg)
エンジンオイルフィルターは助手席側に有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/e2acefe575796273feec7a8a9d616839.jpg)
エンジンオイルドレインボルト締めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f0/37191dbfdc4390d81e19409c969f60f0.jpg)
エンジンオイルフィルター外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c8/9c8cf56cec1a94b2719131fcffe6b0ed.jpg)
綺麗にして置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/462c5983dbfb2810bc17c1e4d7663e8c.jpg)
新しいエンジンオイルフィルターのオーリング部分にオイル等塗布します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/3a372c333065b1e00c0c0e5cb1dec29a.jpg)
エンジンオイルフィルター取り付けたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/be698697b0846e627338dbd8779d61b8.jpg)
エンジンオイル入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a2/c4d74b50dcff9966a68d19fed1520dc2.jpg)
エンジンオイル量はフィルターも交換で3.0Lです。エンジンオイルの漏れを確認したら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c7/8ff170fd34a7f815b7f42071ea44137b.jpg)
ジャッキアップして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/4dbef98ad1731ecd67149c251edd459b.jpg)
ウマ外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/d4451389bbd58b6868eee38a6159b181.jpg)
エンジンレベルゲージでエンジンオイル量確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/28/a100544ea6dc4731fc70b63af7044692.jpg)
ATオイルはエンジン始動して確認します。OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c0/197ba6194e6df411a0ca416e5c736c64.jpg)
ファンベルトもOK、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/c238a2303628e67fbfc8cb4d33b68363.jpg)
油脂類点検します。フロントパネル開けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/f782e8e3eff470e293fe05bf9528ac50.jpg)
ブレーキオイル量確認、Okです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/febe0ca9abdd04f021520edf432b13e2.jpg)
ウインドウオッシャー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/990b413ff8ff4668cb176e34cf10cd4d.jpg)
クーラント補充。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7c/017bd74a52735a80c76ffe7acfaa7d1e.jpg)
灯火類点灯確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/ce6fb35ac86ff63be0cadae8b02ea5d1.jpg)
ウインカーやテールライト、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/aa/9731fa02d465ae9e87f76a46f3c35021.jpg)
ナンバー灯はOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/5ce97f5d8b457389d62898508a8e7a3c.jpg)
ヘッドライトの右側が点灯しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/336b34c7fb4359ada9f4747b209cd178.jpg)
ヘッドライトバルブ切れだと思います。ヘッドライト外します。上側の止ネジを外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/07/939e9fe423a9d27780c15a3e4ecfd192.jpg)
下側のクリップ2箇所外します。手前に真っ直ぐ引いて外しますが固くハマっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/6cdd8330e5667c45888fc3bda317145e.jpg)
外れたらヘッドライトバルブ外して新しいヘッドライトバルブを仮付け点灯確認、OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/b0735f1c5debbd1ba20129c575dd60f8.jpg)
ヘッドライト戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/697d740733c4b9fb8af38ca1713a59f7.jpg)
お客さんが来て代車に出すので終了です。
平成20年 スズキ キャリー エンジンオイル交換、ヘッドライトバルブ交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/834a8428829ecaf62ee9eb5902459838.jpg)
エンジン温かくしてからエンジンオイル抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/3096385d1a7ede93a3776b07ba022c2f.jpg)
外観チェックしてバッテリーが古いですね、そろそろ交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2b/fdd373191fe4e1c6766de5c42e2bf03e.jpg)
キャリー軽トラはエンジン見るのに運転席、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/35c5d31e203ba16c8e2e210c6c0050c4.jpg)
助手席を上げて見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/50/9c7fe37f7a07c1df8fbe2340957545e9.jpg)
エンジンオイルフィラーキャップは助手席側で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/0a820e5eac50f7e669d8b83edbd2dcf4.jpg)
エンジンレベルゲージは運転席側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/d7cda0c5d81f784af4d9e6fdedee8662.jpg)
オイルフィラーキャップ外して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/de31ae809d933c0adf573c04ba5c634d.jpg)
エンジン温まったのでジャッキアップしてウマかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/955b25bcae1691631b3a5a3f12309b9d.jpg)
エンジンオイル下抜きします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/39e5b4c29a2019d2759f850aa589433e.jpg)
足回り点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/fa992d65d3d95dd60a8ce72a97f81e9a.jpg)
下回り点検確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/a3877ad1ebe7c17b7bd4f66b202d74e6.jpg)
目視点検確認ですがOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/a4f05282bf9ae23c1b8af586f8153a37.jpg)
エンジンオイルドレインボルトは運転席側で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/cefaf553a7cb8ae01208153c3dc8e714.jpg)
エンジンオイルフィルターは助手席側に有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/e2acefe575796273feec7a8a9d616839.jpg)
エンジンオイルドレインボルト締めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f0/37191dbfdc4390d81e19409c969f60f0.jpg)
エンジンオイルフィルター外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c8/9c8cf56cec1a94b2719131fcffe6b0ed.jpg)
綺麗にして置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/462c5983dbfb2810bc17c1e4d7663e8c.jpg)
新しいエンジンオイルフィルターのオーリング部分にオイル等塗布します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/3a372c333065b1e00c0c0e5cb1dec29a.jpg)
エンジンオイルフィルター取り付けたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/be698697b0846e627338dbd8779d61b8.jpg)
エンジンオイル入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a2/c4d74b50dcff9966a68d19fed1520dc2.jpg)
エンジンオイル量はフィルターも交換で3.0Lです。エンジンオイルの漏れを確認したら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c7/8ff170fd34a7f815b7f42071ea44137b.jpg)
ジャッキアップして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/4dbef98ad1731ecd67149c251edd459b.jpg)
ウマ外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/d4451389bbd58b6868eee38a6159b181.jpg)
エンジンレベルゲージでエンジンオイル量確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/28/a100544ea6dc4731fc70b63af7044692.jpg)
ATオイルはエンジン始動して確認します。OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c0/197ba6194e6df411a0ca416e5c736c64.jpg)
ファンベルトもOK、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/c238a2303628e67fbfc8cb4d33b68363.jpg)
油脂類点検します。フロントパネル開けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/f782e8e3eff470e293fe05bf9528ac50.jpg)
ブレーキオイル量確認、Okです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/febe0ca9abdd04f021520edf432b13e2.jpg)
ウインドウオッシャー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/990b413ff8ff4668cb176e34cf10cd4d.jpg)
クーラント補充。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7c/017bd74a52735a80c76ffe7acfaa7d1e.jpg)
灯火類点灯確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/ce6fb35ac86ff63be0cadae8b02ea5d1.jpg)
ウインカーやテールライト、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/aa/9731fa02d465ae9e87f76a46f3c35021.jpg)
ナンバー灯はOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/5ce97f5d8b457389d62898508a8e7a3c.jpg)
ヘッドライトの右側が点灯しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/336b34c7fb4359ada9f4747b209cd178.jpg)
ヘッドライトバルブ切れだと思います。ヘッドライト外します。上側の止ネジを外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/07/939e9fe423a9d27780c15a3e4ecfd192.jpg)
下側のクリップ2箇所外します。手前に真っ直ぐ引いて外しますが固くハマっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/6cdd8330e5667c45888fc3bda317145e.jpg)
外れたらヘッドライトバルブ外して新しいヘッドライトバルブを仮付け点灯確認、OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/b0735f1c5debbd1ba20129c575dd60f8.jpg)
ヘッドライト戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/697d740733c4b9fb8af38ca1713a59f7.jpg)
お客さんが来て代車に出すので終了です。
平成20年 スズキ キャリー エンジンオイル交換、ヘッドライトバルブ交換
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます