こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/437d0fc6cbb6efedbeb7fede85f04126.jpg)
64ノバ、リアーマフラーのエンド部分が届いたので取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/e100a38f1c5f2defee3ee968f6a2d11f.jpg)
ガスケットは2枚入れて真ん中にガンガム塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/3e0d55d93538050390cf5855cf93fe12.jpg)
ネジとUボルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/d48507d9bdf3a7468187d0fddb494446.jpg)
リアーエンドパイプを付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/6cfc544ea108d601e2e07e0452f5735d.jpg)
今は無しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/fd2f1e8de13cf219bdc82c93e1f76e92.jpg)
取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/7e5aee5e74fee93adeae246176a4a6ee.jpg)
車検でボディーから出ない様に製作してきたパイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/0cd9ce5540b5d82ef995730c5edabc5f.jpg)
エンジン、インテークボルトからの水漏れ、ガスケット塗って様子見てましたが少しまだ滲んで来てしまうのでもう1度ガスケット変えて締め込んでみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/50/756da3e384f6d5703624971ee4a252ca.jpg)
これでも駄目ならインテークガスケット交換した方が良いと思います。様子見ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/55569852ceea6a02aae6b2d84b568d37.jpg)
液体ガスケット変えてワッシャー無しに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/2949aec25a18ed8655a62f993f044486.jpg)
動画は https://youtu.be/ppkWnm4BTOw に準備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/9362a07a5ebca906417ecb82c2d16024.jpg)
次はメーターランプとアメリカから足回りの部品届いたので交換していきます。続く、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/437d0fc6cbb6efedbeb7fede85f04126.jpg)
64ノバ、リアーマフラーのエンド部分が届いたので取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/e100a38f1c5f2defee3ee968f6a2d11f.jpg)
ガスケットは2枚入れて真ん中にガンガム塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/3e0d55d93538050390cf5855cf93fe12.jpg)
ネジとUボルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/d48507d9bdf3a7468187d0fddb494446.jpg)
リアーエンドパイプを付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/6cfc544ea108d601e2e07e0452f5735d.jpg)
今は無しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/fd2f1e8de13cf219bdc82c93e1f76e92.jpg)
取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/7e5aee5e74fee93adeae246176a4a6ee.jpg)
車検でボディーから出ない様に製作してきたパイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/0cd9ce5540b5d82ef995730c5edabc5f.jpg)
エンジン、インテークボルトからの水漏れ、ガスケット塗って様子見てましたが少しまだ滲んで来てしまうのでもう1度ガスケット変えて締め込んでみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/50/756da3e384f6d5703624971ee4a252ca.jpg)
これでも駄目ならインテークガスケット交換した方が良いと思います。様子見ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/55569852ceea6a02aae6b2d84b568d37.jpg)
液体ガスケット変えてワッシャー無しに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/2949aec25a18ed8655a62f993f044486.jpg)
動画は https://youtu.be/ppkWnm4BTOw に準備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/9362a07a5ebca906417ecb82c2d16024.jpg)
次はメーターランプとアメリカから足回りの部品届いたので交換していきます。続く、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます