こんばんは、日産キャラバン・ライダー、車検で入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a2/5ace462ddd3fdf3a72f8c65cfd92f96c.jpg)
外観チェックしながらワイパーブレード点検、ゴムの切れも無いのでOKですね。リアーワイパーもOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/629a8e535124ad7b685eae4d0ddba4da.jpg)
レンズ類の割れ等確認、左ヘッドライトに少し水滴が入っていますね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9d/b5dfcdccee7768d424e11222247c4f21.jpg)
この位なら大丈夫だと思いますが検査官によっては駄目と言う時が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/fec0fd60f774948c271d066804d2e703.jpg)
ジャッキアップしてウマかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/437cb94136e9f6629949f9c0c2778217.jpg)
タイヤホイール外しながら足回りガタ点検、ハブベアリング異音やガタ点検確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/5a293cb071e7f6dde65e292462e2b36d.jpg)
タイヤ2本交換して有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2e/c24dfafbc08efda1519ad6987279b050.jpg)
足回り点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/f9b0018b7234d52dbdb74d2cfc103065.jpg)
ボールジョイントブーツにヒビ割れが少し有りますが切れてはいないので良しとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/503829c20cfa65335004f8b81ec9f89b.jpg)
下回り点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/1772d99077fb718ca6784a1f635ef948.jpg)
プロペラシャフト点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9a/d17371c1675d35611355f747c6ec2b10.jpg)
OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/212980efa3f53afabf383036910cd0b9.jpg)
フロントブレーキ点検、パッド残量も有るのでOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/283c08efaf72b40a52cddfc9cff8a145.jpg)
リアーブレーキ点検、ドラムカバーが外れないのでサービスホールにボルト入れて外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/168deb71b540e790a6305662bcd3c523.jpg)
ホイールシリンダー点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4b/ac80a2b6d2c48803aa36c901092cc511.jpg)
ブレーキオイル漏れ無いのでOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/90c69fd1d89f39692bf0fa800f321f2f.jpg)
ブレーキシューの残量も有ります。清掃してOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/ef21f164f8028db83025bf59d2649502.jpg)
タイヤ空気圧調整、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/8cf8b18fcb25c202b807e68f4bc203cf.jpg)
前3.5、後4.0、スペアータイヤ4.5に調整しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/ad585032e8f4b3b482d77d52a62cd5af.jpg)
エアークリーナーは右側の真ん中付近に付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/2b688183bf3dac86e629fc417b26f807.jpg)
張り付いていて止めナット外してもカバーが取れませんね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/ebf6844ea08bdca8eb4942dd1fc0743c.jpg)
無理せずに叩きながら取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c7/70003873667351587ecc05f607dc100d.jpg)
エアーエレメント、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/be93f321b4d61a88847b7a8d93ca1c37.jpg)
清掃でOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/c1dfea7bc930f994a9a146c1596686c7.jpg)
油脂類点検。ブレーキオイル確認、運転席側ダッシュボード横のパネル外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/3fb72636b87f394ed31bd9a57ea3af39.jpg)
去年交換して有ると思うので交換しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7f/5f44bbad3126699b632dd39a639e6eb4.jpg)
エンジンオイル交換もオーナー様がやってあると言われたので量だけ確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/610a5a90b8d1e7d567db767b0ff69681.jpg)
ウインドウオッシャー珍しくOKです。クーラント少し補充。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/e5a7cf18cf9fc2e45d7237ea70f3e57f.jpg)
ファンベルト点検OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/010aa4e50432dd05ca2cc08af5a5a87c.jpg)
バッテリーも交換して有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/9e9c8d56b00497a3ae240a9a7c211e85.jpg)
エアコンフィルター点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/77/b0b06646d47bb953207b64e4172477d5.jpg)
入っていないので注文します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5b/9c61c41522ab39a67387d7445bd21b03.jpg)
灯火類点灯確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/edc83672aaf301a03a3305f104dfa947.jpg)
ナンバー灯も点いているのでOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/60894dd22a0b6ad9a299f485a8eb65aa.jpg)
車体ウマから下ろしてホイールナット増し締めして終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/d04b3e60172426e615e09b1a5f87b087.jpg)
車検行って来ます。
平成30年 日産 キャラバン 車検整備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a2/5ace462ddd3fdf3a72f8c65cfd92f96c.jpg)
外観チェックしながらワイパーブレード点検、ゴムの切れも無いのでOKですね。リアーワイパーもOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/629a8e535124ad7b685eae4d0ddba4da.jpg)
レンズ類の割れ等確認、左ヘッドライトに少し水滴が入っていますね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9d/b5dfcdccee7768d424e11222247c4f21.jpg)
この位なら大丈夫だと思いますが検査官によっては駄目と言う時が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/fec0fd60f774948c271d066804d2e703.jpg)
ジャッキアップしてウマかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/437cb94136e9f6629949f9c0c2778217.jpg)
タイヤホイール外しながら足回りガタ点検、ハブベアリング異音やガタ点検確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/5a293cb071e7f6dde65e292462e2b36d.jpg)
タイヤ2本交換して有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2e/c24dfafbc08efda1519ad6987279b050.jpg)
足回り点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/f9b0018b7234d52dbdb74d2cfc103065.jpg)
ボールジョイントブーツにヒビ割れが少し有りますが切れてはいないので良しとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/503829c20cfa65335004f8b81ec9f89b.jpg)
下回り点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/1772d99077fb718ca6784a1f635ef948.jpg)
プロペラシャフト点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9a/d17371c1675d35611355f747c6ec2b10.jpg)
OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/212980efa3f53afabf383036910cd0b9.jpg)
フロントブレーキ点検、パッド残量も有るのでOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/283c08efaf72b40a52cddfc9cff8a145.jpg)
リアーブレーキ点検、ドラムカバーが外れないのでサービスホールにボルト入れて外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/168deb71b540e790a6305662bcd3c523.jpg)
ホイールシリンダー点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4b/ac80a2b6d2c48803aa36c901092cc511.jpg)
ブレーキオイル漏れ無いのでOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/90c69fd1d89f39692bf0fa800f321f2f.jpg)
ブレーキシューの残量も有ります。清掃してOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/ef21f164f8028db83025bf59d2649502.jpg)
タイヤ空気圧調整、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/8cf8b18fcb25c202b807e68f4bc203cf.jpg)
前3.5、後4.0、スペアータイヤ4.5に調整しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/ad585032e8f4b3b482d77d52a62cd5af.jpg)
エアークリーナーは右側の真ん中付近に付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/2b688183bf3dac86e629fc417b26f807.jpg)
張り付いていて止めナット外してもカバーが取れませんね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/ebf6844ea08bdca8eb4942dd1fc0743c.jpg)
無理せずに叩きながら取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c7/70003873667351587ecc05f607dc100d.jpg)
エアーエレメント、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/be93f321b4d61a88847b7a8d93ca1c37.jpg)
清掃でOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/c1dfea7bc930f994a9a146c1596686c7.jpg)
油脂類点検。ブレーキオイル確認、運転席側ダッシュボード横のパネル外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/3fb72636b87f394ed31bd9a57ea3af39.jpg)
去年交換して有ると思うので交換しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7f/5f44bbad3126699b632dd39a639e6eb4.jpg)
エンジンオイル交換もオーナー様がやってあると言われたので量だけ確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/610a5a90b8d1e7d567db767b0ff69681.jpg)
ウインドウオッシャー珍しくOKです。クーラント少し補充。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/e5a7cf18cf9fc2e45d7237ea70f3e57f.jpg)
ファンベルト点検OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/010aa4e50432dd05ca2cc08af5a5a87c.jpg)
バッテリーも交換して有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/9e9c8d56b00497a3ae240a9a7c211e85.jpg)
エアコンフィルター点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/77/b0b06646d47bb953207b64e4172477d5.jpg)
入っていないので注文します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5b/9c61c41522ab39a67387d7445bd21b03.jpg)
灯火類点灯確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/edc83672aaf301a03a3305f104dfa947.jpg)
ナンバー灯も点いているのでOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/60894dd22a0b6ad9a299f485a8eb65aa.jpg)
車体ウマから下ろしてホイールナット増し締めして終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/d04b3e60172426e615e09b1a5f87b087.jpg)
車検行って来ます。
平成30年 日産 キャラバン 車検整備
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます