こんにちは。トライク続きです。

トライク、調子が出ないので配線カプラー作り直して

レギュレーターも交換しました。

外して、

取付。

エアークリーナーも届いたので

取付します。

キャブレターに

付けます。今回の物は大丈夫ですね。


バッテリーも充電して

充電

バッテリー配線作り直し。

エンジン始動、、、、、

スターターが1,2回で回らなくなるので

スターターリレーも交換。

バッテリーがあってもスターターが直ぐに回らなくなる時はスターターリレー疑って見て下さいね。

回りは良くなりましたが今一です。

次回、配線もう少し見てキャブレターのオートチョークの配線を作り直します。

続く、、、、、YouTube動画は https://youtu.be/NEDmIvo_LKA にて。

トライク、調子が出ないので配線カプラー作り直して

レギュレーターも交換しました。

外して、

取付。

エアークリーナーも届いたので

取付します。

キャブレターに

付けます。今回の物は大丈夫ですね。


バッテリーも充電して

充電

バッテリー配線作り直し。

エンジン始動、、、、、

スターターが1,2回で回らなくなるので

スターターリレーも交換。

バッテリーがあってもスターターが直ぐに回らなくなる時はスターターリレー疑って見て下さいね。

回りは良くなりましたが今一です。

次回、配線もう少し見てキャブレターのオートチョークの配線を作り直します。

続く、、、、、YouTube動画は https://youtu.be/NEDmIvo_LKA にて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます