こんばんは。87エルカミ、フューエルタンク取付完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/d8a3ce4bd564c68285f02ff3749d305b.jpg)
フューエルホースも両方交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d1/1e9383eb82dd6a5ec0ce9e0a904ac91e.jpg)
フューエルタンクキャップも鍵付きに交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/2159b9a557ea5714a0b991ceaa5ef559.jpg)
フューエルタンクを取り付けると塗装できなくなるフレームを先に錆を落として塗って置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/ebd69777d2d4d151dabc2ffcc07b582f.jpg)
反対側も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/ad72fb1b645148be2079d0949b0a9010.jpg)
バックランプ配線も作り直して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/9d3a524b0033a65ed3c41f5aba374b12.jpg)
タンク取付ます。ジャッキをかって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/f449cf9fb1e6b0f6163d43599ae5b612.jpg)
上手く入れて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/ba8a13518edd3e0f3942259a8415ea3e.jpg)
付きました。取付はバンド2本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/d74a99e91255ee3f586fcd27d5f81515.jpg)
塗装前のフューエルタンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/773d44628be104b5e8e961c623b4a743.jpg)
塗装後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/56b1281f15ffadfed58a3d0e1ceea3a8.jpg)
キー付きガスキャップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/6d507a51f7aa62cc297dbb5d8755d861.jpg)
フューエルタンク空でも錆びるのでハイオクガソリン20Lぐらい入れて置きます。配線して終了です。
動画は https://youtu.be/db-t33bpw6Q に準備されています。よろしければ見て下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/d8a3ce4bd564c68285f02ff3749d305b.jpg)
フューエルホースも両方交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d1/1e9383eb82dd6a5ec0ce9e0a904ac91e.jpg)
フューエルタンクキャップも鍵付きに交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/2159b9a557ea5714a0b991ceaa5ef559.jpg)
フューエルタンクを取り付けると塗装できなくなるフレームを先に錆を落として塗って置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/ebd69777d2d4d151dabc2ffcc07b582f.jpg)
反対側も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/ad72fb1b645148be2079d0949b0a9010.jpg)
バックランプ配線も作り直して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/9d3a524b0033a65ed3c41f5aba374b12.jpg)
タンク取付ます。ジャッキをかって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/f449cf9fb1e6b0f6163d43599ae5b612.jpg)
上手く入れて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/ba8a13518edd3e0f3942259a8415ea3e.jpg)
付きました。取付はバンド2本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/d74a99e91255ee3f586fcd27d5f81515.jpg)
塗装前のフューエルタンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/773d44628be104b5e8e961c623b4a743.jpg)
塗装後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/56b1281f15ffadfed58a3d0e1ceea3a8.jpg)
キー付きガスキャップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/6d507a51f7aa62cc297dbb5d8755d861.jpg)
フューエルタンク空でも錆びるのでハイオクガソリン20Lぐらい入れて置きます。配線して終了です。
動画は https://youtu.be/db-t33bpw6Q に準備されています。よろしければ見て下さいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます