こんばんは、ラパン、エンジン不調で入庫です。

エンジン1発爆ぜて無い感じですね。

イグニッションコイルが駄目だと思うので点検します。エアークリーナーケースを外して

イグニッションコイルカバー外して

確認します。

一個ずつ抜き差しして

調子が変わらない箇所が駄目なイグニッションコイルです。やはり1番のイグニッションコイルが駄目ですね。

プラグホールもエンジンオイル漏れが無いか確認します。

プラグも点検、

交換した方が良さそうなのでオーナー様と相談します。

イグニッションコイルも3個全部交換して良いと返事をもらったので交換します。

後はエアクリーナーケース等戻して

エンジンスタート、OKですね。

YouTube動画は https://youtu.be/0G6Gf-SXMP8 にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。

エンジン1発爆ぜて無い感じですね。

イグニッションコイルが駄目だと思うので点検します。エアークリーナーケースを外して

イグニッションコイルカバー外して

確認します。

一個ずつ抜き差しして

調子が変わらない箇所が駄目なイグニッションコイルです。やはり1番のイグニッションコイルが駄目ですね。

プラグホールもエンジンオイル漏れが無いか確認します。

プラグも点検、

交換した方が良さそうなのでオーナー様と相談します。

イグニッションコイルも3個全部交換して良いと返事をもらったので交換します。

後はエアクリーナーケース等戻して

エンジンスタート、OKですね。

YouTube動画は https://youtu.be/0G6Gf-SXMP8 にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます