こんばんは、平成19年ダイハツ、ミラジーノ車検整備続きです。
タイヤ交換します。
サイズは155-65-14で、
2本交換します。
フロントブレーキ点検、
右側はOKですが左側のキャリパースライドピンの動きが悪いのか、
キャリパーピストンの動きが悪いのか外側のブレーキパッドが有りません、凄く減っています。
キャリパーOHですね、
オーナー様と相談します。
リアーブレーキ点検、
前側のリーディングシューが残量少ないですね。
ブレーキシュー交換したいですが、
今回は他でお金がかかるので、
もう少し頑張らせる事になりました。ホイールシリンダー点検OKです。
タイヤ交換終わりました。
油脂類点検、
バッテリーOK、
パワステオイル補充、
ウインドウオッシャー補充、
クーラントも少し補充しました。
エアーエレメント点検、
タペットカバーからのオイル漏れでエアーエレメントにもオイルが掛かっています。
エアークリーナーケースにエンジンオイルが入ってます。エアーエレメントは交換します。
ACフィルター点検、グローブボックス外します。
ワイヤーのストッパー外して、
蓋を外して、
ACフィルター点検、
交換ですね。 本日はここまで続く、、、、、
平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備ー2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます