おはようございます。鯛焼き&タコ焼きのハマル・ハウスさんへ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/5a89650328daa86a9ac7920acfc93447.jpg)
静岡市駿河区石田の住宅街に有るお店で石田街道から住宅街に入って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/77009198a4936e139d3539e0b7fdef01.jpg)
メニュー 営業日は木曜、金曜、土曜日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/db41efbab68feacb0059ee936cab2859.jpg)
夏はカキ氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/01ab0930ef95b3b6e37fe85aa704f56e.jpg)
焼いてから置いて有る鯛焼きは150円です。待てれば焼き直して温めてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/e273c52709dfbf3b59be81a4a9d4fed5.jpg)
お店の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/59/e0b1d9f7c8d524cbb2441e3d72af3d97.jpg)
横にイートインスペース有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/bd809f93bc771a9030d19168ddf4d23f.jpg)
お土産に鯛焼き10個焼いてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d7/36421e265ba45d7d525c237df4582b74.jpg)
羽も付いて美味しそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/5aa0f5fb599bfb83d5edc3185967c23f.jpg)
自分の分も焼いてもらい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/d6f4eca74d9aac2a730e6e3963d54681.jpg)
焼き立てをイートインスペースで頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ef/99db4fcf897cebe340fc424429380f8e.jpg)
美味しいですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/57843ceace56cadb4bd08f9b8b9f7922.jpg)
羽も皮もパリパリで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/2ecf9f7f56f5e53a65b901950311e488.jpg)
餡子も甘過ぎず美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/5507989b256b527e320a5ae899538f02.jpg)
お店のお母さんが沢山買ってくれたから好きなの1個サービスしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/1bdf78b212d2e9485a82ecd85acd1c04.jpg)
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/de33d534afe09631b82793995f8ffa70.jpg)
クリーム頂いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/0ba9fb4a05c4a2477d6c052f0096101d.jpg)
クリームタップリで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/7890b662584399fab8b277ed64fdcec2.jpg)
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/66/6e5d12a3c9ec2b1a251318500252c030.jpg)
場所が解りにくいですが1度行って見て下さいね、お薦めします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/5a89650328daa86a9ac7920acfc93447.jpg)
静岡市駿河区石田の住宅街に有るお店で石田街道から住宅街に入って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/77009198a4936e139d3539e0b7fdef01.jpg)
メニュー 営業日は木曜、金曜、土曜日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/db41efbab68feacb0059ee936cab2859.jpg)
夏はカキ氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/01ab0930ef95b3b6e37fe85aa704f56e.jpg)
焼いてから置いて有る鯛焼きは150円です。待てれば焼き直して温めてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/e273c52709dfbf3b59be81a4a9d4fed5.jpg)
お店の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/59/e0b1d9f7c8d524cbb2441e3d72af3d97.jpg)
横にイートインスペース有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/bd809f93bc771a9030d19168ddf4d23f.jpg)
お土産に鯛焼き10個焼いてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d7/36421e265ba45d7d525c237df4582b74.jpg)
羽も付いて美味しそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/5aa0f5fb599bfb83d5edc3185967c23f.jpg)
自分の分も焼いてもらい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/d6f4eca74d9aac2a730e6e3963d54681.jpg)
焼き立てをイートインスペースで頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ef/99db4fcf897cebe340fc424429380f8e.jpg)
美味しいですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/57843ceace56cadb4bd08f9b8b9f7922.jpg)
羽も皮もパリパリで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/2ecf9f7f56f5e53a65b901950311e488.jpg)
餡子も甘過ぎず美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/5507989b256b527e320a5ae899538f02.jpg)
お店のお母さんが沢山買ってくれたから好きなの1個サービスしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/1bdf78b212d2e9485a82ecd85acd1c04.jpg)
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/de33d534afe09631b82793995f8ffa70.jpg)
クリーム頂いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/0ba9fb4a05c4a2477d6c052f0096101d.jpg)
クリームタップリで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/7890b662584399fab8b277ed64fdcec2.jpg)
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/66/6e5d12a3c9ec2b1a251318500252c030.jpg)
場所が解りにくいですが1度行って見て下さいね、お薦めします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます