こんばんは、平成19年ダイハツミラジーノ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/dde8d1a5760149288d36754a792cd0bd.jpg)
エンジンオイル漏れが有ると入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/17db6de7cc34ea12c15a55867837a961.jpg)
ボンネット開けて上からはエンジンオイル漏れは見当たらないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/d34d71d087c0bb02242e25b7829de722.jpg)
ジャッキアップしてウマかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/8b039b44d901447fced407f967662903.jpg)
去年の暮れに車両預かって正月休み中置いて有りましたが地面にはオイル跡は無いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/48/47ad4135455652408b856e983c25e6fb.jpg)
下に潜りエンジンオイル漏れ確認したらエンジンオイルパンに薄いオイルが垂れていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0d/c6dcf59356b822650036f78c4d085ecc.jpg)
凄い漏れでは無くじわじわと滲んで来る感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bb/4570029b9b44738c36fae6e252f9c659.jpg)
ナンバー外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/fdd06f44821550ad57ec8c280a64e302.jpg)
エンジン洗浄したいのでエンジンガード外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e9/95e0e5a584ae79125abb37cd6bbaf97c.jpg)
エンジンガードはインナーフェンダー外して隠しネジ外さないと外れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bb/67518c4cfed40345c515cfb259b5b433.jpg)
エンジンガード外しました。エンジン見えやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/41/5bc7e38ef09dbf65f253d1a0ac207627.jpg)
エンジン洗浄して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/273db1d4b260714a25e53542d8baa4ac.jpg)
綺麗にしたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/c408254bbbc3156ef2e146757055d676.jpg)
何処から滲んで来るか点検確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/adfb79ef281a3ce045a4aa79e7c0e9d2.jpg)
そのままではエンジンオイル漏れは確認出来ないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/93f60fe3ecfd51068b7146b9739ab84b.jpg)
エンジン始動して暫く置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/7cfca26b7f2be8ab8b3c7f57dfae6283.jpg)
エンジン始動したままでも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/59fc77403cd0fee5d0f03b97d7b18650.jpg)
エンジンオイル漏れ箇所が解らないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/610b1c6d672a1bd947d72e20ba8350ac.jpg)
エンジンの回転数上げて見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/3f6cb1b7ec0b7e2444dd3b5b01f878d3.jpg)
やはりエンジンオイルフィルターアダプターから少し滲んでるようですが、ハッキリとは解らないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/c737280affdefd096183f53f486a2e92.jpg)
ジャッキアップしてウマ外して走行して来ます。ナンバー取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/2a861f42dcf6b0ff9ed88fd500b36c13.jpg)
テスト走行して帰ってから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/1328669419349ee03183a7398cc7668f.jpg)
ナンバー外して点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/02dfc754a9d483f7e8e9d780f3a27431.jpg)
今一つハッキリしませんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/03555050b9a0ff9d4dd73e779456d961.jpg)
エンジンオイルフィルターアダプターのオーリングやガスケット交換してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ae/325236ec5ce2f0c4ff12d1f152433381.jpg)
部品発注して本日は終了です。
平成19年 ダイハツ ミラジーノ エンジン始動オイル漏れ 修理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/dde8d1a5760149288d36754a792cd0bd.jpg)
エンジンオイル漏れが有ると入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/17db6de7cc34ea12c15a55867837a961.jpg)
ボンネット開けて上からはエンジンオイル漏れは見当たらないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/d34d71d087c0bb02242e25b7829de722.jpg)
ジャッキアップしてウマかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/8b039b44d901447fced407f967662903.jpg)
去年の暮れに車両預かって正月休み中置いて有りましたが地面にはオイル跡は無いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/48/47ad4135455652408b856e983c25e6fb.jpg)
下に潜りエンジンオイル漏れ確認したらエンジンオイルパンに薄いオイルが垂れていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0d/c6dcf59356b822650036f78c4d085ecc.jpg)
凄い漏れでは無くじわじわと滲んで来る感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bb/4570029b9b44738c36fae6e252f9c659.jpg)
ナンバー外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/fdd06f44821550ad57ec8c280a64e302.jpg)
エンジン洗浄したいのでエンジンガード外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e9/95e0e5a584ae79125abb37cd6bbaf97c.jpg)
エンジンガードはインナーフェンダー外して隠しネジ外さないと外れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bb/67518c4cfed40345c515cfb259b5b433.jpg)
エンジンガード外しました。エンジン見えやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/41/5bc7e38ef09dbf65f253d1a0ac207627.jpg)
エンジン洗浄して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/273db1d4b260714a25e53542d8baa4ac.jpg)
綺麗にしたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/c408254bbbc3156ef2e146757055d676.jpg)
何処から滲んで来るか点検確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/adfb79ef281a3ce045a4aa79e7c0e9d2.jpg)
そのままではエンジンオイル漏れは確認出来ないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/93f60fe3ecfd51068b7146b9739ab84b.jpg)
エンジン始動して暫く置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/7cfca26b7f2be8ab8b3c7f57dfae6283.jpg)
エンジン始動したままでも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/59fc77403cd0fee5d0f03b97d7b18650.jpg)
エンジンオイル漏れ箇所が解らないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/610b1c6d672a1bd947d72e20ba8350ac.jpg)
エンジンの回転数上げて見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/3f6cb1b7ec0b7e2444dd3b5b01f878d3.jpg)
やはりエンジンオイルフィルターアダプターから少し滲んでるようですが、ハッキリとは解らないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/c737280affdefd096183f53f486a2e92.jpg)
ジャッキアップしてウマ外して走行して来ます。ナンバー取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/2a861f42dcf6b0ff9ed88fd500b36c13.jpg)
テスト走行して帰ってから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/1328669419349ee03183a7398cc7668f.jpg)
ナンバー外して点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/02dfc754a9d483f7e8e9d780f3a27431.jpg)
今一つハッキリしませんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/03555050b9a0ff9d4dd73e779456d961.jpg)
エンジンオイルフィルターアダプターのオーリングやガスケット交換してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ae/325236ec5ce2f0c4ff12d1f152433381.jpg)
部品発注して本日は終了です。
平成19年 ダイハツ ミラジーノ エンジン始動オイル漏れ 修理
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます