こんばんは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/44548b0c1658fab4211648ba7e77f6a0.jpg)
ダイハツ ココア、エンジンオイル交換で入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/e64a1d1edaf0f3aba7bb90a2cf043ff2.jpg)
エンジンオイルフィラーキャップを外したりエンジンオイル注入する時に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/92e1f4639219f0936dad5e4b65f70705.jpg)
エアークリーナーに繋がるダクトが邪魔になるので先に外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/282552d153be296acaa3cc2a2f961ef2.jpg)
オイルフィラーキャップ外したら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/d146d4a16b5437042900a0bec031fc00.jpg)
ジャッキアップしてエンジンオイル下抜きします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/62/62c3e71e6abb4a20b0e2cb399736ce5a.jpg)
エンジンオイルフィルターも交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/97/3f541e4842a68e7ef22db1a54e693e73.jpg)
エンジンオイルフィルター外すのにフレームのサポートバーが邪魔になるので外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/1d706f17982e7a2da1e84c74d683a4ec.jpg)
エンジンオイルフィルター外したら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/b88b9124e8609591318bb924df1d3917.jpg)
清掃して新しいフィルターに交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/a6c53523ba2c44efa138d896462239d5.jpg)
エンジンオイルフィルター取り付け部のゴムにエンジンオイル等を塗布してから取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/ea1d6e0ef10844d950734b92a4cf6011.jpg)
エンジンオイルドレインボルトガスケット交換して取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/ba005a0da3adb11496e4a8711d79ac67.jpg)
エンジンオイル量はフィルターも交換で2.9L、粘度は0-20W使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/6fb03370ae05aecac831519c15fb0269.jpg)
下回り、足回り目視ですが点検確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/f2040524365e55c448a6ca36d057d7fb.jpg)
フレームサポーターバー取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/28df5b40ff963ac182fc62c649bb6b27.jpg)
2本止ネジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/e29b63d35540981f3239d99193040b1e.jpg)
油脂類点検確認、バッテリーOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/15d66085af1b9b01b47d06e019cbd881.jpg)
ウィンドウオッシャー補充、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/2dcf14f1a1c58c27f1f416a6aa6004aa.jpg)
クーラント補充、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a2/84db0c8351bee022259d57932efe05ac.jpg)
タイヤ空気圧調整、4本共2.0だったので低いですね、規定が2.4なので2.5に調整しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/66/8b255341b43c50be94afd2cc753d2c5f.jpg)
灯火類点検して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/8c1f3c694d6ee59657e40b41f1d0855d.jpg)
エアーダクト戻して終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/4c51b57b973ab26e6168d820a1203686.jpg)
平成24年 ダイハツ ミラココア エンジンオイル交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/44548b0c1658fab4211648ba7e77f6a0.jpg)
ダイハツ ココア、エンジンオイル交換で入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/e64a1d1edaf0f3aba7bb90a2cf043ff2.jpg)
エンジンオイルフィラーキャップを外したりエンジンオイル注入する時に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/92e1f4639219f0936dad5e4b65f70705.jpg)
エアークリーナーに繋がるダクトが邪魔になるので先に外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/282552d153be296acaa3cc2a2f961ef2.jpg)
オイルフィラーキャップ外したら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/d146d4a16b5437042900a0bec031fc00.jpg)
ジャッキアップしてエンジンオイル下抜きします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/62/62c3e71e6abb4a20b0e2cb399736ce5a.jpg)
エンジンオイルフィルターも交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/97/3f541e4842a68e7ef22db1a54e693e73.jpg)
エンジンオイルフィルター外すのにフレームのサポートバーが邪魔になるので外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/1d706f17982e7a2da1e84c74d683a4ec.jpg)
エンジンオイルフィルター外したら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/b88b9124e8609591318bb924df1d3917.jpg)
清掃して新しいフィルターに交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/a6c53523ba2c44efa138d896462239d5.jpg)
エンジンオイルフィルター取り付け部のゴムにエンジンオイル等を塗布してから取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/ea1d6e0ef10844d950734b92a4cf6011.jpg)
エンジンオイルドレインボルトガスケット交換して取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/ba005a0da3adb11496e4a8711d79ac67.jpg)
エンジンオイル量はフィルターも交換で2.9L、粘度は0-20W使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/6fb03370ae05aecac831519c15fb0269.jpg)
下回り、足回り目視ですが点検確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/f2040524365e55c448a6ca36d057d7fb.jpg)
フレームサポーターバー取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/28df5b40ff963ac182fc62c649bb6b27.jpg)
2本止ネジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/e29b63d35540981f3239d99193040b1e.jpg)
油脂類点検確認、バッテリーOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/15d66085af1b9b01b47d06e019cbd881.jpg)
ウィンドウオッシャー補充、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/2dcf14f1a1c58c27f1f416a6aa6004aa.jpg)
クーラント補充、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a2/84db0c8351bee022259d57932efe05ac.jpg)
タイヤ空気圧調整、4本共2.0だったので低いですね、規定が2.4なので2.5に調整しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/66/8b255341b43c50be94afd2cc753d2c5f.jpg)
灯火類点検して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/8c1f3c694d6ee59657e40b41f1d0855d.jpg)
エアーダクト戻して終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/4c51b57b973ab26e6168d820a1203686.jpg)
平成24年 ダイハツ ミラココア エンジンオイル交換
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます