LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

平成18年 レクサス ACユニット交換ー12 シフターパネル取付他

2021年02月17日 | 車・バイク
こんばんは、レクサスLS460、エアコンユニット交換続きです。

マルチモニターパネルが少し上手く入っていないので、やり直します。

本当はダッシュボードの素材がもう良くないので外したり付けたりしたくないですけどね。やり直して隠しネジ2本止めます。

CDチェンジャー取付ます。ここも隠しネジ2本止めます。次は灰皿取付てシフターパネル取付、

シフターサイドパネル取り付けたら内装パネルは終了です。

ステアリング取付、外した時にマークしてあるのでそこでナット締めます。

ハンドルエアーバッグ取付、配線も付けてサイドカバー取付。

まだエアコンは使えませんがエンジン始動したいのでクーラント補充、

エアーダクト外して上に上げて

ラジエーターキャップ開けます。

バッテリー接続して

エンジン始動確認、OKですね。

ダッシュボードは気を付けてやりましたが

マスキングテープ剝がしたらボロボロと少し取れました、

材質も良くないし15年前の車両だから少しは駄目になるのも仕方が無いですね。

続く、、、、、YouTube動画は https://youtu.be/DL43gYRj29o にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1987年 シボレー エル... | トップ | 静岡市青葉シンボルロード ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (powers_2005)
2021-02-18 15:06:29
最近のダッシュ含めてプラスティック類が脆いので気を使いますね
返信する
Unknown (LUCKY,S)
2021-02-18 22:35:54
powers_2005さん、コメントありがとうございます。本当ですね気を使いますね。
返信する

コメントを投稿

車・バイク」カテゴリの最新記事