おはようございます。次男が仕事の休みが取れて静岡に帰って来たので初詣と墓参りに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/7e67a18237d8ad59c00028e7c8d3fe7d.jpg)
徳川家康公ゆかりの神社、静岡浅間神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7c/a14796cc55b87bda80eb6ebaa369f521.jpg)
参拝は何度来ても良いもんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/f1664777e540ee7880a592fd4b41a7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/08fcdc61708ffe67626fc048de4a5cdd.jpg)
静岡の地酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/f7daaade594ea5f468659b91631664c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/5863ffe84cd604eea053c5bb6c5a0841.jpg)
八千戈神社「やちほこじんじゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/e584c023dc9ff445d6206daedf517b68.jpg)
八千戈命は様々な苦難を乗り越えられ道を開かれたことから開運の神として信仰されるとともに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/874d4b299295f3ce984bbe98ce89db3d.jpg)
偉大で武の霊力を発揮され国土経営にあたられたことから、スポーツ・武道など、必勝の守護神として信仰されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/870debca32047ef354e70d977cce9145.jpg)
楼門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d1/1e2edd1d43da675e575ca632a43e3764.jpg)
大拝殿は修復中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/89/9a90ba0e501d6dc7b5f2c562e3ee86c7.jpg)
少彦名神社「すくなひこなじんじゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/4d921e1e92882df5b57ad05a52af7aff.jpg)
県内唯一の医薬の神であり、医療・薬業の守護神。病気平癒・身体健全の霊験あらたかです。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/dc52b1df543f2048d5852046eba8f99b.jpg)
また御酒の神として、さらには芸能を広め民生を整えられたことにより芸能の神として信仰され、県内外より参拝者が絶えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/67b1ce33e84549bc844cb31cd875180c.jpg)
冬なので社務所も中に有りました。休日は外でもやりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e8/b08f11fc87a7d6b6f2ddc559d34dc9b9.jpg)
静岡浅間神社の池、鯉が少なくなったのか寒くて隠れているのか居ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/9e1a8d9d40eb5386718ca2c895155b8e.jpg)
初詣して「どうする家康・静岡大河館」観覧してから臨済寺とかに墓参りに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/7e67a18237d8ad59c00028e7c8d3fe7d.jpg)
徳川家康公ゆかりの神社、静岡浅間神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7c/a14796cc55b87bda80eb6ebaa369f521.jpg)
参拝は何度来ても良いもんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/f1664777e540ee7880a592fd4b41a7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/08fcdc61708ffe67626fc048de4a5cdd.jpg)
静岡の地酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/f7daaade594ea5f468659b91631664c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/5863ffe84cd604eea053c5bb6c5a0841.jpg)
八千戈神社「やちほこじんじゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/e584c023dc9ff445d6206daedf517b68.jpg)
八千戈命は様々な苦難を乗り越えられ道を開かれたことから開運の神として信仰されるとともに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/874d4b299295f3ce984bbe98ce89db3d.jpg)
偉大で武の霊力を発揮され国土経営にあたられたことから、スポーツ・武道など、必勝の守護神として信仰されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/870debca32047ef354e70d977cce9145.jpg)
楼門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d1/1e2edd1d43da675e575ca632a43e3764.jpg)
大拝殿は修復中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/89/9a90ba0e501d6dc7b5f2c562e3ee86c7.jpg)
少彦名神社「すくなひこなじんじゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/4d921e1e92882df5b57ad05a52af7aff.jpg)
県内唯一の医薬の神であり、医療・薬業の守護神。病気平癒・身体健全の霊験あらたかです。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/dc52b1df543f2048d5852046eba8f99b.jpg)
また御酒の神として、さらには芸能を広め民生を整えられたことにより芸能の神として信仰され、県内外より参拝者が絶えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/67b1ce33e84549bc844cb31cd875180c.jpg)
冬なので社務所も中に有りました。休日は外でもやりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e8/b08f11fc87a7d6b6f2ddc559d34dc9b9.jpg)
静岡浅間神社の池、鯉が少なくなったのか寒くて隠れているのか居ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/9e1a8d9d40eb5386718ca2c895155b8e.jpg)
初詣して「どうする家康・静岡大河館」観覧してから臨済寺とかに墓参りに行きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます