サッカーに詳しくないヴェルディサポーターの観戦記

サッカー素人がはまってしまったヴェルディ応援ブログ

《ヴェルディ》 2018年 J2 第18節 AWAY アルビレックス新潟戦

2018-06-11 13:45:04 | 日記
2-1で久々の勝利!

長かったですね。
仕事帰りの電車の中で速報をチェックしていて、ドウグラスが怪我で交代したり先制されたときは「あ~まだ流れは変わらないのかなぁ」と思ってしまいました。
しかし後半渡辺のゴールを決め電車の中で小さくガッツポーズ。
しかもテキスト速報に「思わずため息の出るような崩し」て書いてあり、もうどんな崩しだったのか気になってしょうがなかった(笑)
そして林(陵)の逆転ゴール!
ただただ歓喜(笑)
そこから試合終了となるまでのドキドキ感は凄かった。
試合終了の文字を見たとき、ホント安心したし体全身の力が抜けた。

しっかしため息の出るような崩しは凄かったですね!
渡辺がサイドからボールを運び藤本とワンツー、その時林(陵)がサイドに動きだし相手CBを引っ張りディフェンスラインを崩し、その崩れた所に佐藤とのワンツーで渡辺が入り込みワンタッチでゴールに流し込む。
渡辺の動きやシュートも良かったんですが、佐藤があの位置でプレーしてアシストしたのが良かったと思う。
前節のお返しアシストになりましたね。
映像を見たとき、善朗こういうプレーしたかったんじゃないの!?って正直思ってしまいました。
林(陵)の逆転ゴールも凄く良かった。
絶妙なタイミングでの藤本のパス&林(陵)の飛び出し。
新潟のディフェンスラインは誰も反応できず、唯一反応した林(陵)がキーパーとの1対1を冷静に決める。
どちらのゴールも若手と新加入の選手が絡んでいて、これまであった閉塞感を打破してくれた。

この勝ちで特に前線の選手は自信が戻って来ると思う。
あとは無失点で勝って後ろの選手に自信が戻り思いきってプレー出来るようになるといいな。

次節はホームで京都戦。
今のところ仕事の都合がつかず行けそうもない。
奇跡的に行けるといいんだが。
行けるか分かりませんが、ホームで今シーズン初の連勝を決めてほしい。
ドウグラスの状態も気になるが、もしダメでも林(陵)がいる。
潮音も帰ってくるし、アランもそろそろ練習に合流するみたい。
その次の栃木戦には確実に行くので、京都戦勝ってさらにいい状態のチームを見せてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする