上福元
珍しくキックが不安定だったかな。前半はほぼ仕事なく、後半は押し込まれたがハイボールの処理など安定していた。ラインダンスにいなかったみたいだけど、なんともないことを願う。
井林
右SBで出場。井林が右SBとか数年前じゃ想像もしなかったけど、問題なくプレーしていた。高さのあるSBは凄く魅力だと思う。まあ本人は本職としてやる気はないだろうけど。
畠中
ディフェンスでもビルドアップでも落ち着いてプレーしていた。状況に応じてのパスの選択も精度も良かったと思う。久々の無失点勝利をまた自信にして成長していってほしい。
平
久々のスタメンでディフェンダーとして無失点、そしてセットプレーからゴールと勝利に貢献。久々のスタメンで結果を出したことは、森と同じようにチームにいい影響を与えてくれるはず。
奈良輪
左の連携が良くなり、奈良輪がかけ上がりクロスを上げる場面が明らかに多くなった。左足の精度も良くなってきているし、今は気持ちよくプレーできているんじゃないかな。
内田
守備ではもちろんのこと攻撃でもポジショニングが良くなったと思う。派手なプレーはないが、周りがよく見えていて攻守に気のきいたプレーをしていた。ここぞというときに持ち上がるプレーは凄く好きだし、あそこから一気にゴールまでという場面が見てみたい。
渡辺
守備は良かったと思う。攻撃はいつもの藤本ではなく森だったこともあり、あまりインパクトは残せず。前半右サイド深い位置からゴール方向へ突破したのはあったが。森だとしてもまた違った連携がとれるはず。今後どうなっていくか楽しみ。
梶川
相手にとって嫌な存在の梶川になったと思う。以前と同じように攻守に献身的に動き、さらに前にボールを運ぶプレーや苦しい時間帯での激しいプレスなど、力強さと頼もしさが加わった感じ。フル出場する試合も増えてきて、今は凄く楽しくプレーできて充実しているんじゃないかな。そろそろゴールのご褒美があってもいいはず。
森
プロ初先発でプロ初ゴール!持ってますね。この結果が与えるチームへの影響は大きいはず。ボールを持つと何か雰囲気あるし、これからもっと良くなると思うと楽しみでしかない。ここからどんどんアピールしていってほしい。
佐藤
攻守にこんなに動く選手だとは思っていなかった。サイドだけではなく、中央で受ければスルーパスからチャンスを演出できる。守備でも後半もあれだけプレスに行く。今やチームに欠かせない選手になったと思う。2度接触から倒れた時は、マジで勘弁してくれと本気で思った。
林(陵)
ゴールはなかったが、最前線からの守備、攻撃ではサイドに流れてマーカーを交わしてチャンスを作るなど、十分仕事をしたと思う。ドウグラスを無理して出さなくてもいいぐらいの存在になったと思う。
林(昇)
守備をする時間が多く、前でのプレーでは良さは出せなかったかな。ただドタバタする感じはなく、唯一上げたクロスも質は良かったと思う。
潮音
球際で軽かったり無難なプレーが多かったりと、見ていて歯がゆい気持ちになった。吹っ切れるきっかけはやっぱりゴールなのかな。
ヨンジ
サイズがありターゲットになれるのはいいが、ヨンジの良さを出せたかというとそうじゃないと思う。ここ最近の溜まりに溜まったフラストレーションを岡山戦で全てぶつけてほしい。
珍しくキックが不安定だったかな。前半はほぼ仕事なく、後半は押し込まれたがハイボールの処理など安定していた。ラインダンスにいなかったみたいだけど、なんともないことを願う。
井林
右SBで出場。井林が右SBとか数年前じゃ想像もしなかったけど、問題なくプレーしていた。高さのあるSBは凄く魅力だと思う。まあ本人は本職としてやる気はないだろうけど。
畠中
ディフェンスでもビルドアップでも落ち着いてプレーしていた。状況に応じてのパスの選択も精度も良かったと思う。久々の無失点勝利をまた自信にして成長していってほしい。
平
久々のスタメンでディフェンダーとして無失点、そしてセットプレーからゴールと勝利に貢献。久々のスタメンで結果を出したことは、森と同じようにチームにいい影響を与えてくれるはず。
奈良輪
左の連携が良くなり、奈良輪がかけ上がりクロスを上げる場面が明らかに多くなった。左足の精度も良くなってきているし、今は気持ちよくプレーできているんじゃないかな。
内田
守備ではもちろんのこと攻撃でもポジショニングが良くなったと思う。派手なプレーはないが、周りがよく見えていて攻守に気のきいたプレーをしていた。ここぞというときに持ち上がるプレーは凄く好きだし、あそこから一気にゴールまでという場面が見てみたい。
渡辺
守備は良かったと思う。攻撃はいつもの藤本ではなく森だったこともあり、あまりインパクトは残せず。前半右サイド深い位置からゴール方向へ突破したのはあったが。森だとしてもまた違った連携がとれるはず。今後どうなっていくか楽しみ。
梶川
相手にとって嫌な存在の梶川になったと思う。以前と同じように攻守に献身的に動き、さらに前にボールを運ぶプレーや苦しい時間帯での激しいプレスなど、力強さと頼もしさが加わった感じ。フル出場する試合も増えてきて、今は凄く楽しくプレーできて充実しているんじゃないかな。そろそろゴールのご褒美があってもいいはず。
森
プロ初先発でプロ初ゴール!持ってますね。この結果が与えるチームへの影響は大きいはず。ボールを持つと何か雰囲気あるし、これからもっと良くなると思うと楽しみでしかない。ここからどんどんアピールしていってほしい。
佐藤
攻守にこんなに動く選手だとは思っていなかった。サイドだけではなく、中央で受ければスルーパスからチャンスを演出できる。守備でも後半もあれだけプレスに行く。今やチームに欠かせない選手になったと思う。2度接触から倒れた時は、マジで勘弁してくれと本気で思った。
林(陵)
ゴールはなかったが、最前線からの守備、攻撃ではサイドに流れてマーカーを交わしてチャンスを作るなど、十分仕事をしたと思う。ドウグラスを無理して出さなくてもいいぐらいの存在になったと思う。
林(昇)
守備をする時間が多く、前でのプレーでは良さは出せなかったかな。ただドタバタする感じはなく、唯一上げたクロスも質は良かったと思う。
潮音
球際で軽かったり無難なプレーが多かったりと、見ていて歯がゆい気持ちになった。吹っ切れるきっかけはやっぱりゴールなのかな。
ヨンジ
サイズがありターゲットになれるのはいいが、ヨンジの良さを出せたかというとそうじゃないと思う。ここ最近の溜まりに溜まったフラストレーションを岡山戦で全てぶつけてほしい。