サッカーに詳しくないヴェルディサポーターの観戦記

サッカー素人がはまってしまったヴェルディ応援ブログ

《ヴェルディ》2024年シーズン J1 第18節 AWAY サンフレッチェ広島戦

2024-06-18 20:17:14 | 日記
4-1で負け

・試合メンバー


森田・綱島・宮原がメンバー外。
剛綺が今シーズン初スタメンで、谷口もスタメン復帰。
古川がリーグ戦初のメンバー入り。

・まだまだ成長し続けなければ
力の差を感じた試合。
それでももっと出来たと思っているが、失点した時間が良くなかった。
前半2分で失点。
このままのまれるかと思いましたが、なんとか踏みとどまり前半終了。
後半盛り返せるとサポーターは思っていたし、選手もそうだったと思う。
そんな矢先の後半2分失点。
こうなってしまうと流れを自分達に持ってこれない。
そして悔しい4失点。
今のチーム力の差がそのまま出た結果だと思う。
それでも無理をしてこない相手に最後1点返せたこと。
今までなかった木村のヘッドでのゴールが生まれたこと。
どんな状況でも最後までやり切る気持ちを見せてくれたこと。
これは絶対に次に繋がるはず。
悔しいけど、まだまだ成長していかなくてはいけないと分からしてくれた試合になったと思う。

・苦しい台所事情だけど
森田・綱島・宮原が欠場。
そこにプラスして次節は見木が累積で出場停止。
次節も欠場だった3人がいないとすると相当厳しい状況になる。
だが、出場はなかったが古川が初のメンバー入りし、食野もメンバー入りしてプレーした。
松橋も無事復帰。
楓喜も全体練習に復帰した。
シーズンを戦い抜き結果を残すチームであれば、こういう時に新たに活躍する選手が必要だし出てくるはず。
ベンチスタートが多かった選手がスタメン起用されそれに応えて活躍する。
今まであまりメンバー入り出来なかった選手がチャンスをもらい、そのチャンスを自らに手で掴む。
そういう選手に出てきてほしい。

・次節
ホームで名古屋戦。
普通に考えれば力の差はあると思う。
ただ、同じ事を繰り返していては意味がない。
今のヴェルディは何かあっても成長し反発力を見せてくれるチーム。
どういうメンバーが選ばれ、どういうスタメンになるのかは楽しみ。
また成長したと思える試合になると信じている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 《ヴェルディ》天皇杯 長野... | トップ | 《ヴェルディ》2024年シーズン J1 第19... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事