1ー1で引き分け
なんとも歯痒い結果。
先制した後、こちらが有利な状況なのだからもう少し試合をコントロールしていきたかった。
そういう事が出来るようになれば、このチームに勝ち癖がつくんじゃないかな。
藤田のゴール素晴らしかった。
潮音のワンタッチの落としは少しずれましたが、藤田もボールを要求していてボールを受ける準備はしていたのでなんとか対応できましたね。
よかったのは佐藤のパス。
千葉の選手は誰もパスの対応はしてなかったんじゃないかな。
佐藤にはミドルを打ってくるイメージがあっただろうし、この試合も無回転のミドル打っているので、完璧に裏をかけましたね。
ここまでシュートを意識させられたことがハッキリ分かるゴールはあまり見たことないかも。
失点の場面はみんな全力で戻っているし体も投げ出してもいるので軽い対応ではなかったと思う。
裏をとられないようにどう対応すべきだったかを次の試合につなげてほしい。
次節はアウェイで町田戦
開幕戦以来のアウェイ参戦になります。
藤田以外の若手にも今ある壁を乗り越えて結果を出してほしい。