mScase

☆☆☆

ミスド PIERRE MARCOLINI第2弾

2025年02月03日 10時14分19秒 | お茶/おやつ
ミスドに行ってきました



この前GODIVAで強そうなチョコ系を選べなかったので
今回は本能のままに強そうなチョコ系を注文です

おいしかったです
ただHPのトップを飾るハートのドーナツを選べなかったのがなんかモヤっとする・・・
そこまで濃い感じじゃなかったのも『これがPIERRE MARCOLINIか!』とか思えて良いです
(コピ貼りです。カタカナで書ける自信が無い



飲み物はホットコーヒーとお水
コーヒーはお替り自由だけど最近は2杯飲むことが減りました
コーヒーを飲んで甘いのを消してお水をグビっと飲んだら超満足



これもおいしかった揚げパンに玉子サラダうめー



ドーナツは飲み物と思ってたけどそうじゃないのも増えてきた、
値段もそれなりだけど今回ば満足がすごくて高く感じなかったです。
おいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GODIVA

2025年01月31日 10時17分22秒 | お茶/おやつ
GODIVAに行ってきました



濃い~~~~~チョコドリンクが飲みたくてGODIVAです



親分と一緒に行ったので二つ親分はカフェラテ
注文する時、最初は普通~の、これがショコリキサーの定番だろうな~と言うのを呟いたんだけど
言い終わる寸前に抹茶にしました。抹茶好きが出た



親分が熱いだろうなの顔で飲み始めたら、飲み始め無くて、
突如蓋を開けて「泡ばっかりで中身無いんだけど」とわたしにいちゃもん
めっちゃ笑ってしまったわ、そこで勢い良く吸い込む!とか横で応援しながら
久しぶりのGODIVAを楽しみました。抹茶にして良かった!おいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fruitscake Factory

2024年11月29日 18時11分36秒 | お茶/おやつ
今年のケーキは白石区に新しくオープンしたフルーツケーキファクトリーです



場所は、札幌市白石区中央3条6丁目3−7

親分とここの近くのラーメン屋さんに向かう途中に見つけました
こんなところにと思ってたけどお店に着いたら
駐車場は満杯で店内もけっこうな賑わい

何度か利用してるけど最後に食べたさつまいものタルトのさつまいもが
固くてサックサクでなんか違うと思って、それから行くことが無かったです
そんなこともあったな~と思い出してたら食べたくなって行ってきました



右が柿のタルト、フルーツタルト、いちごのタルト、梨のタルト
みんな全部ちゃんとした名前があったはず

柿のタルトが一番好き、おいしかったです
むくのが大変な果物ほど好き、また皮をむいた柿にカスタードクリームをつけて食べるって最高

ブログを初めて19年目、来年で20年になります
全然更新しない時もあるけどまだまだ書き続けたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enakawakamiya

2024年10月24日 21時26分20秒 | お茶/おやつ


いつも楽しみにしてる恵那川上屋のDM
仕事で忙しい時は「それどころじゃないよ」と思いながらも
寝る前のふとした時間にパンフレットを見ると
どれもすごくおいしそうで、買おうか迷いながらページをめくるその時間が最高の癒し

今年のクリスマスのケーキは記事のタイトルにある
「Enakawakamiya
栗専門店から、ありったけの技と愛を込めて。」
栗きんとんノエル

確か去年もパンフレットは見てたはずだけど全く記憶が無くて、たぶん即捨てだったんだと思う
この時期って本当微妙で、1年が終わると年の瀬のバタバタの記憶が飛ぶくらい。
そんな中この栗のケーキが届いたらどんなに幸せだろうと予約することに。

結果予約出来なかったんだけど

11月1日9時予約スタート
朝8時半くらいに予約するの今日だよな~とパンフレットをテーブルに置いて
仕事に行く準備。9時5分くらいに予約時間がきてることに気付いてQRコードを読み取りログイン
ログイン、出来ないパスワードが違う
ま、いっか後でゆっくりやろう~

そんな呑気でいたら売り切れた。夜に飲んでしまってまぁ明日でもいっかと
翌日の10時くらいにのんびりゆっくり、しっかりログイン、するとすでに完売

恵那川上屋を舐めてました、こんなお気楽に食べられるケーキでは無かった
来年こそは頑張ります(また忘れないように
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八紘学園 ソフトクリーム

2024年10月13日 10時55分55秒 | お茶/おやつ
八紘学園に行ってきました



何の情報ももたず親分とただ思い付きで行ってみると、
建物の前にはベンチがあって変わらずたくさんの人がソフトクリームを食べててほっとしました
確か冬はソフトクリームの販売はしてないのでギリギリ間に合った気分です



おいしい
こんなにおいしかったっけ
もう一本食べておきたい食べなかったけど、年々ここのソフトクリームが好きになる
そう言えばミニソフトが無くなってました。券売機で1本か2本か選ぶ、あと何かボタンあったかな
見た目もシュッとして、ちょいスリムになった気がするけど
コーンの中までみっちり詰まったクリームは最後までおいしい



ちょっと涼しくなったこの時期に食べるのがまた良いね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする