
いつも楽しみにしてる恵那川上屋のDM
仕事で忙しい時は「それどころじゃないよ

寝る前のふとした時間にパンフレットを見ると
どれもすごくおいしそうで、買おうか迷いながらページをめくるその時間が最高の癒し

今年のクリスマスのケーキは記事のタイトルにある
「Enakawakamiya
栗専門店から、ありったけの技と愛を込めて。」
栗きんとんノエル

確か去年もパンフレットは見てたはずだけど全く記憶が無くて、たぶん即捨てだったんだと思う
この時期って本当微妙で、1年が終わると年の瀬のバタバタの記憶が飛ぶくらい。
そんな中この栗のケーキが届いたらどんなに幸せだろうと予約することに。
結果予約出来なかったんだけど

11月1日9時予約スタート
朝8時半くらいに予約するの今日だよな~とパンフレットをテーブルに置いて
仕事に行く準備。9時5分くらいに予約時間がきてることに気付いてQRコードを読み取りログイン
ログイン、出来ない


ま、いっか後でゆっくりやろう~
そんな呑気でいたら売り切れた。夜に飲んでしまってまぁ明日でもいっかと
翌日の10時くらいにのんびりゆっくり、しっかりログイン、するとすでに完売
恵那川上屋を舐めてました、こんなお気楽に食べられるケーキでは無かった
来年こそは頑張ります


日にち指定も出来なさそうですし、なんと言ってもきんとん一押しなんでw
それ以外では、栗のロールケーキ(一切れ個包装)や、栗どら(秋限定)
今は年中売ってる栗のパウンドケーキを店で買って満足してます。
川上屋さんが入っていた岐阜高島屋が閉店したお話はしましたっけ?
心配しましたが、側の店舗に入りってすぐに再開してくれました。
今はきんとんの季節なので混んでますけれどね。ずっと続くよう年中応援しないとです!