mScase

☆☆☆

十勝しんむら牧場

2020年03月05日 10時09分10秒 | 道東
お腹いっぱい状態だけど、ここのソフトクリームを食べずに帰るなんて出来ない
JR帯広駅構内にある「十勝しんむら牧場」のお店に行ってきました



場所は、帯広市西2条南12丁目4(JR帯広駅エスタ西館)HP

前回記事はこちら十勝しんむら牧場/感動のソフトクリーム

もう大感動でした、北海道では今のところ一番好きなソフトクリーム屋さんです



北海道のソフトクリームと一重に言ってもあれこれ食べると自然と好みのタイプが出てきまして、
それを説明出来るといいんですが難しくて、でも自分にとっての軸はどこかと聞かれたらわたしは断然ここ!
ああでも待って小樽のソフトクリーム屋さんも今チラっと、一瞬頭に浮かんだんだけど、
あそこもまた別のタイプで好きなんだけど、・・・・でもやっぱりここ!



まずは最初にミックス 350円
ああ~~~~~~~~前回より巻きが一段少ない~~~~~~
あと50円値上がりしてる~

でも旨――――――――――い
やっぱり旨いわ――――――――――



巻きは一段少ないけど横広がりに見た目なんだかむっちりしてるなんて愛らしいんだ!
おいしいーおいしいー



2本目はモカにしました同じく350円
前回は2本目もミックスにしちゃって芸が無いなと反省です、
今回はやはりバニラを食べてみないと、と心に決めてたのに
2本食べたらすっかり体は冷え切ってなんかもう寒くて寒くて3本目は断念です。冷え性のバカヤロー
モカも最高においしい!ミックスとはまた別の贅沢感がある~おいしいー

次こそ、バニラ



他にもおいしそうなお土産がたくさん
お土産で頂くことの多いこちらのお店もまたすごい賑わってました
1本売りってところがらしくていいです

何よりソフトクリームを食べることが出来て良かった~
では札幌に帰りましょうー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インデアン まちなか店

2020年03月04日 10時43分53秒 | 道東


ラーメンを食べてすっかりポカポカ
親分、わたしがチャーシューメンを食べるのにご飯を注文しなかった理由はわかりますか
そう、ご当地カレーを食べるためです

なんて会話は無かったんだけど先に駐車場に戻る予定だった親分も
その気になったのか「ご飯は小盛で」とブツブツ言いながら行ってきました「インデアン」です



場所は、帯広市西2条南10丁目1−1 HP

現地で食べるご当地カレー(石川県)にすっかり味をしめてます
みよしののカレーもそんなに食べないんだけどなんか知るのがすっかり楽しくなりました



ここもまたお店の前は何度か通ってるんだけど
せっかくきてカレーを食べるというのもなーと、わたし舐めてたー
札幌にきて「みよしののカレー?ないよねー」これと同義、
今となっては食べておきたいご当地カレーです
全部知った気分になる。ただの一度のご当地カレーがここまで人を得意にさせるとは
自分で言っちゃうやれやれです









テーブルに用意されてるトッピングが充実
辛さは何を選んでも追加料金が無いのが嬉しい



親分の注文はエビカレー 649円
ご飯は小盛、料金はそのままです
注文の時に店員さんから料金は変わらないけどいいですかと確認がありました
辛さはどうだったかな、確か普通か中辛だったはず
どこを食べてもエビがある(笑)と言ってた、一口もらったけど味もマイルドで食べやすい



わたしが注文したのはインデアンカレー(辛口)462円
ご飯の量はそのまま



これで462円は安いボリューム満点!ご飯もたっぷり、しかもおいしい
あと辛口なだけあってしっかり辛い!当たり前か。
お皿の底には糸唐辛子みたいのがたくさん、ルーにもたくさん混ざってそう
あとご飯もおいしいー
お持ち帰りも出来るようなので今度から素通り出来ないお店になりそう
それにしても食べた、食べたお腹一杯!ご馳走様でしたー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん みすゞ

2020年03月03日 10時37分26秒 | 道東
帯広市街地に到着ー
帯広で有名なラーメン屋さん「みすゞ」さんに行ってきました



場所は、帯広市西2条南8丁目20 HP

札幌の狸小路みたいな商店街にあります、って、帯広にはもう5回は来てるんだけど
こちらのラーメン屋さんは存在を知りつつ今回が初めて。
何を食べるか決めてなかったけどお店の前にメニューがたくさんあるので
ゆっくり迷うことが出来ます



それにしても寒い~~~~中に入って熱々のラーメンを食べましょう!



メニューの最初から「ちょっぴり辛い」とあるのでみすゞラーメンの特徴みたい
次のページに辛くないメニューもしっかりあります





親分の注文はみすゞラーメン(醤油)720円
味のおすすめを聞くと書いてある順とのことです
普通のみすゞラーメンにはチャーシューがのらないシンプルなもの



わたしが注文したのはみすゞチャーシュー 1,190円



おいしそうー
チャーシューが厚い
親分と分けるつもりで注文したけど正解だったボリューム満点!



ねぎともやしのシャキシャキが良い~
確かにちょっとピリ辛で、スープが激熱!寒い地域のラーメンだからそうなのか
いつまでも熱くてそれがすごく嬉しい



みすゞさんのラーメンは前に家でチルドを食べたことがあって
ブログにも書いたはずだけどけっこう前なのかあまり覚えてなくて
でもやっぱり実際にお店で食べるラーメンはおいしい



チャーシューおいしい――――――――――
チャーシュー大好き、ここにきたらまたチャーシューメンを食べます
ステーキらーめんも気になる

次ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳月 スイートピア・ガーデン

2020年03月02日 10時43分35秒 | 道東
「柳月」に行ってきました



場所は、河東郡音更町下音更北9線西18-2 HP

札幌までの帰り道、帯広でも少し食べ歩き
柳月で食べたいのがありせっかくだからと本店を調べると、本店は札幌市
始まりの場所を本店とすれば良いのに。写真やテレビでも何度も見たことがあるこちらのお店は工場が主役
住所の河東郡は聞いたことが無いんですが十勝帯広地方です

中に入ると右手にカフェスペース、左手にお土産屋さん
お土産屋さんに向かって少し歩くと、すぐにあったー



TOKATIC BASUQ(トカチック・バスキュー)



もう残り3個しかない一人一個まで



親分と2人なので2個ね
良かった買えた~~~~食べてみたかったので嬉しいー



あんバタサンは売切れ
でも狙いはバスキューだったのでがっかりは少し
バスキューを買えたのでほっと一息、休憩しましょうー









十勝帯広方面のソフトクリームって一線を画す、どころか一線も二線も画すくらいおいしい!
なのでここはやっぱりクリーム系を



十勝きなごろもソフト 397円
だけどこれは普通のと違う



餅1個落とした
それもテーブルに置こうと少し傾けたタイミングで落とした(涙)
カメラを持ってあーだこーだやって、とかじゃないのが悲しいよ
まぁ不注意は不注意です。
おいしかったけどやけに濃かった、普通のソフトクリームで良かったな。
でもおいしかったです
バスキュー記事はまたお土産編でUPします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴居村 鶴見台

2020年03月01日 18時58分22秒 | 道東


鶴居村の鶴見台に行ってきました飛んでる写真が撮れました
1枚だけですが嬉しかった~



場所は、阿寒郡鶴居村字下雪裡
釧路・阿寒観光公式サイト
釧路湿原国立公園連絡協議会HP



小さいけど向こうの方にも鶴が飛んでます
観光地はそうみたいだけど商業目的の無い観光地と言うか、
上記サイトにこの場所の由来みたいのが書いてあるけど
お土産屋さんとか一切無くて、でも駐車場は広くて入場料も無し。もちろん駐車場も無料
普段見ることの出来ない鶴は高い声を出して上空をじゃんじゃん飛んでるし、なんかすごい所だ!



餌をあげてるお家の飼い猫ちゃんかな
模様が鶴っぽくてこれまた







昭和27年に国の天然記念物に指定されたんだね
こうしてる間にも鶴の無き声が響き渡ってる
バズーカみたいな望遠レンズで写真を撮ってる人もたくさんです









こんなに近くで見られるなんて感動!ですが
見慣れると頭を上にあげて~とか飛ばないかな~とか、もっと近くに来ないかなとか、
どんどん欲が出てくる



飛び立つ時は一羽だけってことは無く2,3羽がまとめて
いきなり走り出して、助走をつけて飛び立ちます
親分が鶴は飛行機みたいに飛ぶと言ってました



あ!っと上空を見上げると向こうから飛んでくる!と興奮気味にシャッターを押して、
普段はしない即確認!こんなに近くで見れたことにも、撮れてることに感動でした










着陸~その瞬間もなんだか格好良いです
気温は1℃、普段と比べるとそう寒くない日だったようですが
札幌と比べたらやはり寒いそれでも30分以上見てた、すっかり鶴に魅せられました
来て良かった~鶴が見られるシーズンは11月~3月だそうですタイミングも良かった

さてさて帰るルートに乗りましょう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする