mScase

☆☆☆

東京出発☆北上ドライブ

2013年05月09日 18時23分31秒 | 埼玉/茨城/栃木


またまた東京に戻りこの日は朝から北上ドライブ!
観光旅行は久しぶり。
ドライブにかわりないけど行き先は北海道、『戻るんだなー』と漠然と....
楽しむことを優先に!まずはおいしいものを食べる~~♪

正面に東京ドーム



右にあるのがスカイツリー

最初の目的地は埼玉☆



川越駅前

GW連休とあってどこも混んでた



行きたかったお店はここ....定休日だった(T□T)アー

本当予習力が無い、これでも調べてきたんだけどね、
同じく北上する友達に早く情報として見せようと、もうそればっかり。
鼻息荒く調子こいてた。定休日...もっとちゃんと知るようにしよ....







商店街も歩いてお昼ご飯に良さそうなお店を探すんだけど、どこもコミコミ~~
埼玉でラーメン(*゜∀゜)=3 ムッハー!!だったので、他にあても無し。
餃子の王将には行列があった。
東京や神奈川では見られない光景だけど札幌ではたまに行列

札幌はまだ目新しさが手伝ってるけど
川越駅前のホワイト餃子のお店はもっとすごい行列だった、餃子が好きな土地柄なのかも。

ああそれにしても定休日、食欲も減退
結局何も食べずに次の目的地に向かうことにした。

お昼も過ぎて、お腹が減った。チェーン店すら浮かばない、幸楽苑は気分じゃない~~
スーパー発見☆
パンを買って車で食べることにした。



腹ペコスパイス!このロイヤルホワイトが最高においしい!



カレーパンも食べた☆おいしかったです。

次(σ・∀・)σ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京で食べる豚骨ラーメン

2013年05月08日 13時46分13秒 | 東京


渋谷で仕事をしてるヤスンと待ち合わせ、来てくれてありがとう!
一人だったら次の店には行けなかったよ。
まとまった時間は作れなかったけど、歩いてお店探して、ラーメンを食べた。
次はゆっくり時間を作るよ。

あ、兄弟がいるから、また同じように旅行するのは難しいかな....
あでもでも、小さい内の方がペットホテルに預けやすいし、3年は遊ぶぞ!



YDと連絡を取りながら、歩く~~~~





ドトール渋谷1丁目店でヤスンと待ち合わせをして、
行きたいお店の住所を確認。
20分くらい歩いたかな、
「こっちですね~」とホイホイナビをしてくれたヤスンー本当ありがとうーー



神泉駅到着!ここからもまた探しながら歩く。



神泉駅もまた、見つけた時は感動だった☆



豚骨ラーメンの「砦」!



こちらのお店も自分では知る由も無く、
ブログ「さぷら伊豆」を参考に行ってきました。やっと行けた~~!

あーー飲みたい!仕事終わりのヤスンはビール☆おいしそうー!



豚骨ラーメンのお店なんですが、ラーメンに対する興味は3割くらい。
東京の豚骨ラーメンはどんなかな~程度で、実は他に食べたいメニューがありました。



砦ラーメン700円
手前が「砦のおむすび」200円



超軽い豚骨、と思うあたり、自分にも好みの豚骨スープってのがあるんだなーと。



なんかお洒落な豚骨ラーメンだった。



おにぎりおいしい~~♪明太子マヨを付けて食べるんだけど、
いつもおいしそうだなーって眺めてた。それがおいしいんだもの言うこと無し☆



ラーメンを食べた後は歩いて渋谷駅に戻り、
同じく東京で頑張ってるYDと待ち合わせ。



仕事中だったんだけど、たぶん切り上げてくれたんだろなぁ
会えたのは数分、それでもきてくれて申し訳無かったけど会えて嬉しかった☆
YDありがとう!
また行くし、今度はしっかり時間を取るのでその時はがっちり飲もう!



あっという間だけど楽しかった☆2人ともありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天鳳

2013年05月07日 13時17分51秒 | 東京


毎日読んでる好きなブログ、「そんなに食うなら走らんと」を参考に行ってきた。
土地勘も無いのでここに来るまでがまた大変だったんだけど、
東京に行ったら、ここは行かなきゃと思ってた。



ブレブレだけど(T-T)
見つけた時の感動を忘れないように。



席に着いてラーメン注文、頼み方があるようだけど
まずは普通に食べてみたかった。
札幌ラーメンとあるので、脂具合に期待もあって、でも見た目も味もそれほどじゃない。
サラサラ~っといける、それこそ札幌にある老舗のラーメン屋さんな感じ。
接点見つけた気分で嬉しくなって、あっという間にスイスイ食べた。







もう一杯!と言いたいところ、次があるので我慢、我慢。
今度はブログに習って注文してみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013GW~久しぶりの旅行☆東京メトロに乗った!

2013年05月06日 10時00分00秒 | 東京


東京からスタート!
今回の旅行の目的は家族や友達に会うこと。
東京スタートには理由があるんだけど、調子こいて「大丈夫、大丈夫~♪」なんて言ってたけど、
ちっとも大丈夫じゃなかった(_□_;)!!





下調べしてきた路線図と乗換え案内も結局見方がわかってなくて役立たず、
駅員さんや案内スタッフさんに聞いてなんとかかんとか。

東京スタートの理由は、去年友達が六本木にお店をオープンさせたのが
まずは第一。北海道の食べ物たくさん持って、お祝いに行くねと話してた。
でもなぜTOKYO....そんな気持ちはわたしだけじゃなく周りの友達も同じで
地元でやったらいいのに~と懲りずに話す連中も多かった。(と言っても2~3人だけど)
やっぱり花束は持って行きたいよな、と思い近くの花屋さんも検索して予約。
またそこに行き着くまでが大変だった~~~~
地図で見たらこんなに近いのに!とか、気付けばどこの田舎者
上京してきた田舎のおばさん風情で、お店に到着。

横に載せてる写真はあまり関係無いかも、
関係も何もどこで撮ったかも覚えてない(_□_;)!!
肝心のお店は、混んでる雰囲気は無かったものの、
元からのお客さんもそこそこ来てくれてるようで
「3年は給料無しで頑張るつもり」なんて言ってたけど、大丈夫そうだった。
夜に集まりがあって、そこに出席することが出来ないとのことで、この出発編に至る。
この友達のことをすごく心配してたんだけど、それ以上にわたしのことを心配してくれてた。
「どうしてこうなった」と泣きながらも喜んで、なんかわたしまで泣けてしまって、
去年からのわたしのいろいろも話して、次に来るお客さんの時間になりお店を出た。
なんか感動した。



どうして赤坂なのーーーーと聞いたら、「商売やったらわかるよ、東京で試したくなるんだよ~」と一言。
寂しい気持ちも少しと、わかるような、わかるような、わかる、かも。
六本木って憧れがある、何より突き進んでる彼女はとびきり格好良い。

お店を出てからもなかなか気持ちが切り替わらず、あれこれ考えながら歩いた。
そしてまた迷ったーーーー!



歩いてると見つけたロボットレストランの宣伝車!
またこの辺の景色を見てたら無事スイッチ、
ロボットレストランは好きなブロガーさんが行ってたお店でもある。
夜までまだ時間がある!さくさく予定をこなさないとね



そしてまた迷った、この繰り返し。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決断

2013年05月05日 13時23分59秒 | 兄弟妹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする