男なのに、共通一次試験は何故か奈良女子大学。
とにかくトイレに困りました。
あと、当時共通一次試験は1/15、16.
若草山山焼きが1/15。
そのため奈良市内にただでさえ少ない旅館・ホテルの予約が取れず、
大和郡山市に宿泊しました。
橿原線の電車の中から山焼きが見えたのを覚えています。
二次試験は京都。
帰りに当時まだ地上駅だった京阪三条から初めて京阪電サの特急電車で京橋まで。
そして環状線で天王寺まで。
串カツを食べた後、近鉄南大阪線で吉野まで帰ったのを覚えています。
男なのに、共通一次試験は何故か奈良女子大学。
とにかくトイレに困りました。
あと、当時共通一次試験は1/15、16.
若草山山焼きが1/15。
そのため奈良市内にただでさえ少ない旅館・ホテルの予約が取れず、
大和郡山市に宿泊しました。
橿原線の電車の中から山焼きが見えたのを覚えています。
二次試験は京都。
帰りに当時まだ地上駅だった京阪三条から初めて京阪電サの特急電車で京橋まで。
そして環状線で天王寺まで。
串カツを食べた後、近鉄南大阪線で吉野まで帰ったのを覚えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます