涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

コンデジ故障したので、修理に出して一台購入

2016-09-18 13:00:00 | 買い物

朝からシトシト降ったり、ザーッと降ったり、曇ったり。

朝起きた時には雨がやんでいたのに。

 

コンパクトデジカメをもって雨の奈良公園へ行こうと思っていたら、
そのデジカメ、電源を入れると「もう一度、電源を入れ直してください」のメッセージ。
そして再び電源を入れ直すと、「レンズエラー」のメッセージ。

何度やっても、何度やっても。 

 
 

修理に出す手続きをして、次のコンデジ買ってきました。

昨年度モデルだったので、40000円のものが、誕生月ポイントを使って20000円で購入できました。

 
 
 

自撮りをすると、自分の姿と、一緒に入れたい背景がなかなかうまく映らないので、
こういうチルト画面のデジカメがほしかったんですよね。
レンズ隣のボタンもシャッターのようです。 

 

手を振るとシャッターが切れる機能なんかもあって、自撮りによさげです。
撮った写真が自動でスマホに送信できる機能があるのも店員さん押しでしたが、ガラケーですから・・・

あ、液晶保護シール買ってくるの忘れた。
店員さんも聞いてくれたらいいのに。
ケースも買うの忘れた。 

これはアマゾンで買うか。

さて昼ご飯。
電気店から帰りにある普段使わないスーパーにフラッと立ち寄ると、北海道産生秋刀魚1尾100円。

これは買わないと、ってことで小松菜も買って昼ご飯。

塩秋刀魚と小松菜の野菜炒め。 

 

野菜炒めは弱火でつくりなさい」に従って、冷たいフライパンに小松菜を入れ、その上からサラダ油を。
弱火で点火し、時々箸で上下をかえして 8分加熱。
野菜の0.8%の重さの塩を振って中火にして2分炒めて。

ベシャベシャになると思っていたら、シャキシャキ小松菜に。

塩焼き以外の秋刀魚のレシピといえば、秋刀魚ご飯、甘露煮、圧力鍋で煮つけぐらいしか作ったことがないですねぇ。

オリーブオイルで焼いて、トマトソースで煮るなんてどうですかね。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿