涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

世界糖尿病デーのイベントブルーライトアップは奈良県ではJR奈良駅旧駅舎です

2020-11-14 21:34:01 | イベント

市役所でこういうチラシを見つけたので行ってきました。

JR奈良駅まではゆっくり歩いて20分。
日没~ということで午後5時40分に部屋を出て歩いてゆきます。

到着したのは午後6時10分くらい。
あたりは真っ暗です。

新しいJR奈良駅。こちらはいつものライトアップ。

ところが、旧駅舎はライトアップされていません。

新旧の駅舎。

ライトアップされるのを6時25分くらいまで待ってみたのですが、ライトアップされず。

 

旧駅舎は奈良市の観光案内所となっているので問い合わせに行きました。
床には人と鹿の足跡。

内装はこんな感じ。

職員の人はえっ、まだ点灯されていない?とわざわざ見に出て確認してくれて、
そのあとどこかに電話をしていたようですが、担当者がいないのでわからないと。

この中にはスタバもあるのでコーヒーを飲んで待ってもう一度外に出てみても、

午後6時50分だというのにまだライトアップされていない。

腹が減ったので新駅舎の建物にあるやよい軒で夕食。
GoToEATのチケットがあるので奮発して「特和風おろしカットステーキ定食」1490円也。
1500円分のクーポンで支払い。おつりは出なかったけど300円お得でした。

まだライトアップされてなかったら諦めて帰ろうとおもってもう一度旧駅舎に行ってみると・・・

ライトアップされておりましたヽ(^o^)丿。

手前の屋根の上にあるライトでブルーライトアップしているようですね。

ちょっと疲れたので帰りは奮発してタクシーで帰ります。

 


天平大菊人形展@奈良公園バスターミナル

2020-11-01 09:18:05 | イベント

先日宮跡庭園でもらったちらしで知った「天平大菊人形展」へ行くことにします。
一応予定では奈良公園バスターミナル~春日大社宝物館~朱雀門広場での天平祭秋 天平花絵巻~
 平城宮跡資料館での「地下の正倉院展」

自宅から歩いて奈良公園バスターミナルまで2.5㎞で35分ほど。
中高の時は徒歩通学で同じくらいでしたね。
ただ坂は多かったけれど。

奈良公園では紅葉が始まっていますね。

奈良県庁の東側にバスターミナルです。

看板が立っています。

入り口。

東棟から入ってすぐにエレベーター。
それで屋上まで上がると、会場は西棟の屋上。

下を見ると、今年は行けない「正倉院展」の看板。

屋上庭園から。
東に若草山と東大寺南大門の屋根。

興福寺五重塔。

連絡通路を通って会場へ。
会場へ入る前に体温測定と手の消毒を促されます。

色がいろいろな菊の飾り付け。

これは行基さま。

光明皇后。

菊で描かれた琵琶。

聖武天皇。

元明天皇。

藤原武智麻呂。
藤原不比等の長男で藤原南家の祖。
長屋王を自殺に追い込んだ首謀者とされていますね。
天然痘で死亡、そしてその墓は自分の故郷五條市の栄山寺にありますね。

後ろから。
東大寺大仏殿、南大門の屋根と聖武天皇。

東大寺大仏殿と行基。

若草山と南大門の屋根と光明皇后。

何故か他の人と逆向きの吉備真備。

西棟と東棟を結ぶ連絡通路。

脇に咲く花。

大仏殿。

御蓋山。

アンケートに答えると、木製のコースターをもらえました。
月と若草山と鹿が描かれています。
鹿のお尻、かわいいですね。

1階の展示物。全部行ったことがあります。

ジオラマがありますね。
左上の赤い三角がこの建物です。
東大寺、興福寺が見えていますね。

さて、春日大社まではバスで向かう事にしましたが、
路線バスの春日大社行きのバスは出たところで、次の便は25分後。

たまたまやってきた大宮通ルートのぐるっとバスに乗り込んで「大仏殿前駐車場」まで、
うまくゆけばそこから若草山麓ルートのぐるっとバスで「春日大社本殿」へ。

一か八かで乗り込みました。

道路向かいには市内循環バスと、鹿の飛び出しに注意を促す看板。


JRで奈良に戻り平城宮跡菊花大会、そして市役所へ

2020-10-29 22:09:25 | イベント

食事を終えてJR天王寺駅へ向かいます。

以前「パールガーデン」という美しい噴水があった場所には今は花時計。
花の形をした時計ですが。

JR天王寺駅の緑の窓口の上に飛天。

40分もかからずにJR奈良駅に到着です。
改札階にドラえもんのどこでもドア。
ドアの向こうには東大寺大仏殿。

そして記念撮影コーナーには「疫病退散」のためのアマビエ。

いつもは市役所の前で行われている「平城宮跡菊花大会」が、
市役所の耐震化工事が行われているので「平城京左京三条二坊宮跡庭園」で行われています。

敷地内の桜はかなり紅葉。

庭園と天平時代の復元建物。
平城宮跡の東院庭園にどことなく似ていますね。

まだ早かったのか、鹿の体の菊はまだ少ししか咲いておりません。

 

一方展示されている鉢植えの菊はいい感じに咲いています。

今年は奈良公園バスターミナルの屋上でこんなのもやるようです。10/31~ということです。

さて、市役所までやってきました。
敷地内のオリーブがたくさん実っていて、一部は地面に落ちています。

市役所東側に新しく店が11/1にオープンするようです。
酒屋さんがオーナーということでどうもおしゃれな飲み屋。
アルコールわざわざ飲みに行かないなぁ。

公園の雑草伸び放題。

 

夕方、春日山の上に月が昇ってきました。

実は一眼レフのデジカメの望遠レンズが壊れ、
コンデジも調子が悪い。

大阪で暴走してきた自転車が鞄に接触して、鞄に入れていたせいだと思います。
自転車はそのまま立ち去ってしまいました。

なので画像がここからしょぼくなります。

この二枚は一眼レフの標準レンズでの画像。

これはコンデジでの撮影。全くピントが合いません。

これも一眼レフの標準レンズで。
月と木星。

月。

大阪で買ってきたお土産の551HORAIの豚饅。
今日の夕食はシリコンスチーマーで蒸した豚饅を2個と野菜ジュース。

コンデジと望遠レンズ買わないとな~。
でも年が明けると確定申告で追加納税要るから無駄遣いでけへん。


今日は定時より半時間ほど残業で終了

2020-10-10 21:10:50 | イベント

朝はまだ結構雨が降っていましたが、昼にはほぼやんでおりました。
まだ市内東部柳生の方で土砂災害情報が出ているようです。

佐保川の様子はどうかな、と、電車を途中下車して見に行ってみました。

春には桜並木となる佐保川、今は葉の一部が紅葉してきておりますが、
川の流れは濁流。

川沿いに黄色い花が咲いている、と、遠目に見えたのは、枝の先の葉が黄色くなっていただけ。

昼食は駅近くのココイチでメンチカツと野菜載せカレー。

部屋まで散歩を兼ねて歩いてみました。
部屋に戻ると、朝は見えなかった東の山が見えています。

 

今日の夕食は、さつま芋ご飯。

完全に炭水化物ですね。野菜補給で野菜ジュースも一緒に。

洗い物をしていると外で「ドーン、ドーン」という音。

ベランダに出てみると花火。

慌ててカメラを手にして撮影してみましたが、手持ちでは美味く取れませんね。

ところで一体どこの花火なのかなぁ。
向きからすると生駒?
いろいろ調べましたがわかりません。


Feliz Cumpleaños ということで

2020-09-03 11:31:03 | イベント

朝5時には真っ暗だったのに、6時になるとけっこう明るくなって。

ウワナベ古墳と自衛隊奈良基地。

 

今朝出た洗濯物を洗濯して、出来上がる前に朝食、あ、薬も飲みました。

洗濯物を干して朝顔を見ると、今日は一輪だけ咲いていました。
花は薄水色なのに、蕾としぼんだ花はピンク色なんですね。

そうそう、一昨日は誕生日だったのですが、
祝ってくれたのは妹と相方だけ。

普段使っている財布がかなり傷んでいたので、相方からプレゼントの財布。

とにかくカードがたくさん入るのがいいということで。

ちなみに今まで使っていた財布はこれ。
これは5年ほど前相方と一緒に買いに行ったもの。
新しい財布とメーカーも形も一緒。

でも、中の色が違いますね。