夢みるpocoの昼と夜☆

不惑を過ぎても煩悩だらけ。
映画に音楽♪ドラマに舞台にスポーツetc...
自由気ままに感じた事を綴ったブログです。

英国ドラマ:『Ren~The Girl with the Mark~』#Episode 2,3,4,5/ソフィー・スケルトン主演

2016-03-31 | 英国ドラマ
ドラマ『アウトランダー』シーズン2のブリアナ役、
ソフィー・スケルトン主演
『Ren~The Girl with the Mark~』
動画サイトにUPしていましたが、本日で最終エピソードでした。
1話が短いのでまとめてのUPです。
エピソード1は、コチラからhttps://www.youtube.com/watch?v=DwXrfN_-GuE


@ SkeltonSophie
REN the series in #filmmaker magazine.
#thegirlwiththemark. Final Episode airs TONIGHT. 8pm YouTube, tune in!


<画像出典元:https://mobile.twitter.com/SkeltonSophie?p=s

EPISODE 2 - Ren: The Girl with the Mark - Season One

After an argument with her father,
Ren runs off to the forest where she finds herself in the middle of a dangerous situation. Episode 2


EPISODE 3 - Ren: The Girl with the Mark - Season One

Hunter follows Ren to her village as the spirit starts to take hold but before he can persuade her to leave

EPISODE 4 - Ren: The Girl with the Mark - Season One

Ren finds herself helpless in the hands of the Kah'Nath while her brother Baynon struggles to find a way to

EPISODE 5 - Ren: The Girl with the Mark - Season One

When all seems lost Baynon stands up for Ren, spreading doubt amongst the hostile crowd about how



ソフィーさんは、結構お顔立ちがしっかりしているので、
時折、男っぽくキリリと見えます。
でも不思議と女性らしい柔らかさも感じられ両極を持っているのかなぁと。

原作のブリーほど背も高くないし、瞳の色は、青じゃないし…
うむうむ…

『ゲーム・オブ・スローンズ』のサンサ役のソフィー・ターナーが
ブリーを演じると噂が流れた時もありましたが、
あ!こちらもソフィーだった<今更
確かに、ドラマを視ていると彼女は、背が高いし、瞳は青だし、
髪は、本当は金髪だけど、赤髪の印象強いし…
<ブリアナ役にぴったりだ!>
ーーーと思われるのは無理もない。
原作からだけのイメージだと数多の女優さんの中では、
限りなく近いのかもしれない。

フレイザーの猫目ってこんな感じ?

<画像出典元:http://www.hawtcelebs.com/category/>


ーーーが、しかし、私は、
前もこのブログでつぶやいたかもしれないが…
サムとカトリーナのジェイミー&クレアの2人に
そこはかとなく似ているのが
ソフィー・スケルトンの方だなぁと思うのです。
優しい感じとか…全体の醸し出す雰囲気とか…
だから、納得なのです。

サム&カトリーナと並んだ時のバランスとか
考慮して選んだのではないかなぁ~~~と
勝手な想像


<画像出典元:https://www.instagram.com/sophie.skelton/


猫目と言えば、
サムは、猫目ではナイよねぇ。
カトリーナは、どちらかと言うと目尻下がっている。
いつも笑顔だから?
カメラアングルによって、えらくタレ目に見える時がある。


キャスティングって難しい。
全てが原作通りなんていかないもの。
サムもカトリーナも本当に奇跡











英国ドラマ:『Ren~The Girl with the Mark~』#Episode 1/ソフィー・スケルトン主演

2016-03-03 | 英国ドラマ
ドラマ:『アウトランダー』のブリアナ役
ソフィー・スケルトン主演
英国ドラマ『Ren~The Girl with the Mark~』

<画像出典元:http://www.imdb.com

<予告編>
Ren: The Girl with the Mark - trailer starring Sophie Skelton

<MythicaEntertainmentさんよりお借りしました>

オフィシャルHPhttp://www.rentheseries.com
Facebook→https://www.facebook.com/rentheseries
Twitter→https://mobile.twitter.com/rentheseries
instagramhttps://www.instagram.com/mythica_entertainment/

instagramより。





エピソード1話が動画サイトにUPされていました~~~!!!
どうやら、続きも視れるみたいですが…?

EPISODE 1 - Ren: The Girl with the Mark - Season One

<MythicaEntertainmentさんよりお借りしました>




え?!『アウトランダー』のオープニング?!って(笑)


オープニングの絵コンテみたい







<screenshot/By:poco>


物語は、日本語字幕がないのでさっぱり分かりません
情報もあまりないので、なんともかんとも…
たった11分だし…

どうやら、主人公のレンは、古代?の不思議な力を持っているようですね。
その力が発揮される時、額にマークが浮き出るっぽい…
自分は何者なのか?旅に出るのかな???
ジャンルは、ファンタジー・アドベンチャー?


視ているとどうしてもソフィーさんに目が釘付け
私の中のブリー像と合う所があるかどうか?と見てしまう。
どんなブリーになるのかしら?とか…
気になって気になってしょうがない

写真やちょっとした動画を見て来て、
原作のブリーと言うよりは、
サムのジェイミーとカトリーナのクレアの両方に
ちょっとずつ似ていると感じる所があると思う。

背もそんなに高くないし、華奢ですよね。
声も可愛らしいし…原作のイメージではない。
ドラマのブリーとして視ればいいかなと思っています。



今回エピソード1を見て思ったのが、下記のコト。

『アウトランダー』のブリアナとの共通点:絵が巧い!
サム=ジェイミーとの共通点:額のシワの寄り方(笑)ちょっと顎


な~~~んて、
余計な事ばかり考えて、視てしまう~~~






英国BBCドラマ:ヒュー・ローリー&トム・ヒドルストン主演『The Night Manager 』予告編

2016-01-24 | 英国ドラマ
次から次へと興味津々のドラマの旧作&新作がある英国ドラマですが、
新作で、もっとも興味があるのがコチラだ!!!
Hugh Laurie/ヒュー・ローリー

Tom Hiddleston/トム・ヒドルストン
出演!!!!

『The Night Manager
↓↓↓
The Night Manager: Trailer - BBC One

<BBCさんよりお借りしました>

BBC ONE TVミニシリーズ:全6話。2月放映予定。
BBC:HP→http://www.bbc.co.uk/programmes/p03g13rt?ns_mchannel=YT&ns_source=bbc_one


ジョン・ル・カレ原作の『The Night Manager』のドラマ化。
こりゃ~視るしかないだろうっっっ

スイスの名門ホテルのナイト・マネジャーであるジョナサンは、
ある吹雪の夜、武器商人のローパー一行を迎え、衝撃を受けた。
ローパーこそ、彼が愛した女性を死に追いやる元凶となった男だったのだ。
やがて、イギリスの情報部から独立した新エージェンシーがジョナサンの存在を知り、
ローパーの武器密輸の現場を押さえるべく彼をリクルートした。
復讐に燃える彼はローパーに接近していく!
巨匠が現代の敵を描破した野心作。

http://www.amazon.co.jpより引用>


イギリス元兵士:ジョナサン・パインをトム・ヒドルストン
<超ロマンチスト>な役とか。
武器商人:オンズロー・ディッキー・ローパー役をヒュー・ローリー
こちらは、<世界一のワル>役らしいですよ~。


原作では、キャラクターが魅力的に描かれているらしいので、
この2人の役者の競演が楽しみですね~~~
原作も読んでみようかな。



英国ドラマ:ミニシリーズ「ホロウ・クラウン/嘆きの王冠」ついに配信!!!

2015-12-15 | 英国ドラマ
ついについに!!!
日本語字幕でこの作品が観れる時が来ようとは!!!
待ったかいがありました!!!
そして、そして、出演の若手俳優さん達が
皆、それぞれに活躍してくれたおかげなのだっっ
あぁ~~~嬉しいっっっ






(c)2012 Carnival Film & Television Limited ALL RIGHTS RESERVED
<画像出典元:http://realsound.jp/movie

Hulu様さまですっっ

『ホロウ・クラウン/嘆きの王冠』
本日12月14日月曜日~第1話配信スタート
以降、毎週月曜日に1話ずつ配信とな!!!





英国ドラマ:『THE HOUR season2/ジ・アワー~裏切りのニュース~』

2015-07-23 | 英国ドラマ
英国ドラマ:『THE HOUR season2』を見終えた。

<画像出典元:http://www.amazon.co.jp


ニュース番組を製作する過程、
政治的世界的情勢を常に追い続けるジャーナリズム、
事件と責任と情熱と
仕事に恋にチームワーク…絡み合った人間関係、
各シリーズに放映されるスクープのLIVE放映の高揚&緊張感、
まるでスタッフになったような錯覚を覚えるリアリティー、
シリーズ全12話、とても見応えのあるドラマでした。

これだけのものを見せてくれたのに続き製作されていないだなんて
もったいないですっっっ

クオリティーの高さは映画以上かもしれません。



<シリーズ2のストーリー>

衝撃の放送中断から9か月、
「ジ・アワー」には更なる問題が降りかかっていた。
真実を放送しようとしたフレディは解雇され、
番組の顔としていまや人気絶頂のヘクターの私生活は荒れていた。
さらに、ライバル局による新報道番組の登場にベルは神経を張りつめる。
そんな中、新たに番組の編集長としてブラウンが着任。
ベルを含めた番組スタッフに対し、引き締めを図る。

折しも世界が核の脅威に恐れる中、イギリスでは別の問題が発生していた。
冷戦による軍事費の高騰に、国内の治安などへの予算がカットされていたのだ。
そして、
友人である警察高官からその情報を入手したヘクターの前にあのフレディが現れる。
番組の建て直しを図るべく、
ブラウンがヘクターとの共同司会者として呼び戻したのだった…。

<文章引用元:http://www.kadokawa-pictures.jp



The Hour Season 2 - Trailer 2

<SoHoChannelNZsさんよりお借りしました>


このオープニングがまたスリリングな感じでいいんです
↓↓↓
The Hour Opening Credits

<Joe Blowさんよりお借りしました>



この主役の3人の関係がまたお気に入り
なんともアンバランスな3人なのですが、
いったん息が合ったら、爆発的なエネルギーになって
素晴らしい番組を作り出すのです。

主役の3人
左から、
ヘクター・マッデン役:ドミニク・ウエスト
ベル・ローリー役:ロモーラ・ガライ
フレディ・ライアン役:ベン・ウィショー


<画像出典元:http://www.imdb.com/media

いいライバルであります。
主役のスーツの2人

<画像出典元:http://www.imdb.com/media
Photo by Joe Martin - © Moemario 2011



個人的には、シリーズ2の萌え所は、この2人。
なんて大人な素敵なカップルなんでしょう
めちゃくちゃ心躍らされました

リックス・ストーム役:アナ・チャンセラー
&ランドル・ブラウン役:ピーター・カパルディ


<画像出典元:http://www.imdb.com
Still of Peter Capaldi and Anna Chancellor in The Hour (2011)


昔は、カリスマ軍事ジャーナリストだったリックス。
心や優しきクールなワークングウーマン

<画像出典元:http://www.imdb.com/media

今回のツボ、ブラウン氏。
圧倒的な存在感。その佇まい。
絶妙な台詞回し…素敵でした~

<画像出典元:http://www.imdb.com

ピーター・カパルディ氏は、
『The Mousquetaires』の枢機卿で知った俳優さんですが、
『Dr.Who』も観てみたいですね~!


病的に神経質なブラウン氏。
なので、心の動揺をそこを乱すシーンには、涙せずには観られなかった。
一番心に残る名シーン。
言葉無くても伝わるものです
自然と涙が頬を伝っていた。
彼を分かっているレックスもツボ。
↓↓↓
Peter Capaldi as Randall Brown

<Robin Fenwickさんよりお借りしました>



他の個性的な俳優陣も見事な存在感でした。
アンガス・マケイン役:ジュリアン・リンド・タットや
ビル・ケンドル役:トム・バーク

<『The Mousquetaires』のアトスだよ~
ラファエル・チレンティ役:ヴィンセント・リオッタ
この人は、何故かサッカーのジーコ氏を彷彿とさせた。



* おまけ *

The Hour Series 2 trailer - Original British Drama - BBC Two

<BBCさんよりお借りしました>


BBC Breakfast "The Hour" Series 2 Preview

<LongRoadArchiveさんよりお借りしました>


アメリカ版のCM
うん、アメリカって感じに仕上がってますね~
英国では、こうは、作らない。
お国柄がはっきりと現れますね。
そこが面白い。
↓↓↓
THE HOUR Extended Trailer - Returns NOV 28 BBC AMERICA

<BBC Americasさんよりお借りしました>