夢みるpocoの昼と夜☆

不惑を過ぎても煩悩だらけ。
映画に音楽♪ドラマに舞台にスポーツetc...
自由気ままに感じた事を綴ったブログです。

ドラマ:『 Game of Thrones〜ゲーム・オブ・スローンズ』season6

2016-11-08 | 米国ドラマ
ドラマ
『Game of Thrones〜ゲーム・オブ・スローンズ』
第6章:冬の狂風

を視終えた。


シーズンを通して、一番面白かった!!!
このドラマをシーズン1からずっと見てきて、
初めて面白い!!!と思ったような気がする。
<ドラゴンが蘇った時はドキドキワクワクしたが>
そして、早く続きが見たいと思ったのも今回が初めて。
希望が見えてきたからか???




* ネタばれ注意 *




何がそんなに良かったのか!
死んでしまったジョン・スノウが蘇った!
<珍しく死ななかった>
メリサンドルの本当の姿が老婆だったとは!

ジョン・スノウとサンサの感動の再会から、
ブランの運命が
何故にホーダーが『ホーダー』としか言えなくなったかの原因も分かる。
ジョン・スノウの出生の秘密も明らかになった。

そして、スターク家の子等が散々な目に遭わされて来てのが
ここで決着が!!!
凄まじい戦闘シーン、狡猾なラムジーについにヤられてしまうのか?!
と思われたが、
ベイリッシュ率いる谷間の軍の援軍が駆けつけて、ボルトンを蹴散らす。
やっと、やっと!
超ムカつくラムジーの息の根を止められた!
ジョン・スノウがラムジーをボッコボコにするのは、
気持ち良かった!!
結局、彼は、飼い犬に喰われて、無残な死を遂げる。
自分のやらかして来た悪事が返って来たワケだ。
それを見ながら微笑むサンサもなんだがなぁ。

でも何が一番嬉しかったのは、
やっぱり、ラムジーが死んだ事!
清々したヨォォォォォォォ〜〜〜〜!!!
これで、苦しめられる人が居なくなった。
ホッ。

無事にウィンターフェルを奪還することが出来たし。
良かったよぉ〜〜〜
アリアは、ブレーヴォスでの訓練で暗殺者となり、
ついには、母と兄の仇、フレイを殺す。
これにもスッキリしたぁ!!!

ダナーリスも色々とあったが、
ティリオン・ラニスターを王の手に任命し、
3匹のドラゴンと
国を追われたシオンと姉のヤーラと同盟を結び
船を得てついにウェスタロスへと向かう。


一方、ウェスタロスでは、
サーセイは、自ら招いた災い
<〈七神正教〉に軍事組織の復活>に終止符を打つ。
ハイ・スパロウとマージョリーらタイレル家を
大聖堂もろとも火素を使って大爆破してしまう。
それによって、
唯一の残された子供、王であるトメンは、自殺してしまう。
予言通りに全ての子供を失った彼女、自業自得なんじゃないか?!
本当に嫌なヤツである。
そして、サーセイは、鉄の玉座に座る。
ジェイミーどうするんだろう???



それにしてもジョン・スノウが
リアナ・スタークの子供だったとは!
父親は、レイガー・ターガリエンか?!
そうなると、ターガリエンの血も引くのだなぁ〜。
ドラゴンに乗れる???

きっとダナーリスト結託して、
ドラゴンでホワイト・ウォーカーと戦うに違いない!

改めてシーズン1を見返すと色々な事が分かってくる。
1度見ただけでは、面白さが分からないかもしれないなぁ。
でも残酷なのは苦手だ
見返すのは辛い。
しかし、ブラン役の子、成長したなぁ〜。
サンサも他のキャストもまだ1話目は幼い!




ドラマは、次?後13話で終わりを迎えるようだが、
後、たった13話で決着がつくのだろうか???







ドラマ:『BLACKLIST〜ブラックリスト〜』season3

2016-06-30 | 米国ドラマ

<画像出典元:http://www.superdramatv.com/line/blacklist/

『BLACKLIST〜ブラックリスト〜』season3 を見終えた。

物語の展開が読めない面白さが定評のこのドラマ。
このシーズンも色々と驚かされる事が多かった〜。
巧いなぁ〜。


相変わらずのジェームズ・スペイダーの存在感。
ハンパない!




* ネタバレ注意




シーズン2の最後で、結社のメンバーである司法長官コノリーを射殺してしまい、
殺人容疑で、逃亡犯となってしまうリズ。
本部長のクーパーは、更迭され、代わりにレスラーが指揮をとり、
リズを追う事になる。

レッドとリズの逃亡劇が前半。


<画像出典元:http://www.superdramatv.com/line/blacklist/


執拗に追う、レスラー達についに捕まってしまう。
拘束されたリズを結社は、殺そうと狙う。
それをレッドは、阻止するべくリズの無実を証明させる為に
力を貸してもらえるメンバーを集め、彼女の奪回を画策する。

レッド達のおかげで刑を免れたリズだったが、
捜査官の身分は剥奪され、現場へは、出れなくなってしまう。

妊娠が発覚したリズは、産んだら里子に出そうとするが、
レッドに反対されるもトムとの結婚をし、自分達で育てて行く事を決意する。

2人の結婚式、
ソロモン率いるチームの襲撃に合ってしまう。


<画像出典元:http://www.superdramatv.com/line/blacklist/


仲間の援護でリズとトムは教会から脱出するが、
リズがお腹に異変が生じ、緊急に手術をし無事赤ちゃんは産まれたが
リズの容態が急変して、追跡を巻きながら病院へ向かう。


<画像出典元:http://www.superdramatv.com/line/blacklist/


ーーーその途中、ソロモンに行く手を阻まれ
リズは、命を落としてしまう。

失意のレッド、そして、仲間達。

レッドは、自分の殻に閉じこもってしまう。
レスラー達は、リズの為に襲撃犯を追う。

レッドが復活して、リズを襲撃したのは、
スーザン・ハーグレイヴ率いるハルシオンと言う傭兵チームで
その指示を出したのがアレクサンダー・カークだと分かる。


<画像出典元:http://www.superdramatv.com/line/blacklist/


レッドは、スーザン・ハーグレイヴと協力して、
アレクサンダー・カークに仲間達とともに復讐計画を立てる。
が、
彼を暗殺する一歩手前で思わぬ事実が発覚するのだった!

トムと赤ん坊がレッドの手から逃れ私用ジェットを使い
キューバへ。
その後をアレクサンダー・カークが追う。
何故ならば、リズが生きていたからだ。

リズの死んだと見せかけ、キューバに逃がしたのは、
深い信頼関係を築いていたキャプランだった。

急いでキューバへ飛ぶレッド達だったが、
時既に遅し、リズ、トム、子供の姿はなかった。

ーーーリズは、アレクサンダー・カークと対面する。
彼は、父親だと名乗った。








今シーズンでは、もっと人間関係が掘り下げられていてい、
クーパーとリズ、レッドとアラム、レスラーとリズ、トムとアラム
ナヴァービとレスラーなど…他のキャラクター達にもスポットが当てられ
人間ドラマがより濃く描かれていました。
そして、リズそして彼女の子供を巡り、それぞれが深い絆で結ばれて行った。

レスラーの正義&責任感の強さ、組織とリズとの間で板挟みになる心情や
いつも冷静で客観的にレッド達を視ていたナヴァービだったが、
徐々にリズ達に寄り添ってくる心の変化。
アラムの心根の優しさと子供みたいな純真さに救われる。
クーパーの包容力、トムのリズに対する想いの深さ、
色んな面が見れる興味深いシーズンでした。


かつては敵同士だった、これからもそうならざる負えない状況になる
そんな彼等が持てる能力を結集させて一つの事に取り組む姿勢が格好良かった!




19話では、
あれれ?見覚えのある女優さんが…って、
ドラマ『アウトランダー』ファンには、
おなじみのゲイリス・ダンカン役のロッテ・ファービークさんでした!

そう言えば、前に記事で読んだなぁ~っすっかり忘れておりました。

18話のリズの死の衝撃から一変、
ショックが癒えないレッドの幻影物語的エピソードでした。
ロッテさんは、ゲイリス・ダンカン役もインパクトがありましたが、
今回も謎めいた女性役で登場。
ーーーアヘンでやられたレッドが見た幻の女…カタリーナ・ロストヴァ役として
強烈な印象を残しました。



22話の実質トム主役と言っていいエピでは、彼の魅力全開
スピンオフ作品が楽しみになって来ました!
そして、そして、また衝撃的な事実が、彼の出生の秘密が明かされます。
21話で登場した警備会社で世界を席巻する「ハルシオン・イージス」の
スコティーことスーザン・ハーグレイヴの疾走した子供がトムだと言うのだ!
トムは、彼女が請負いリズを襲った事の報復の為、殺そうとするのを
レッドに事実を聞かされ止めるのだった。


リズの父親を名乗る男アレクサンダー・カークとは?!
そして、トムと子供の命は?

リズの母親が生きているのなら何処に?!

リズがレッドの父親では?!とまだ密かに思っていましたが、
違いましたね〜???

しかし、何故ここまでリズが狙われるのか?
何故レッドはリズに拘るのか???

まだまだ明らかにされていない事ばかり
続きが気になるドラマですね〜〜〜。


早くシーズン4が視たい!!!









ドラマ:『Game of Thrones~ゲーム・オブ・スローンズ』season1

2016-02-29 | 米国ドラマ


<画像出典元:http://www.gamespot.com

『Game of Thrones~ゲーム・オブ・スローンズ』season1
がHuluで配信が始まった!


アメリカのSF・ファンタジー作家:ジョージ・R・R・マーティン著
『A Song of Ice and Fire~氷と炎の歌』シリーズのドラマ映像化。

映画を超えるスペクタクルの極致!
全世界で一大旋風を巻き起こす異世界絵巻!
21世紀の革命的な超大作としてすべての観客を魅了し、至高の興奮をもたらす。
新たな戦乱の幕開け。覇権を賭けた新たなる戦いが今、始まる!

米HBO放送局史上、絶大なる視聴者数を誇り、
TV界において世界的な一大センセーションを巻き起こしているドラマシリーズ。
その勢いはとどまるところを知らず、快進撃を続けている。
今作は第67回エミー賞で最多12部門の栄冠に輝く快挙を成し遂げた。

夏と冬が不規則に巡る世界、七王国を舞台に、
覇権をめぐって陰謀と策略が渦巻く人間ドラマと壮絶な争いが繰り広げられる。
300年前に七つの国が統一され、七王国としてひとつになった大陸“ウェスタロス”。
だがその覇権をめぐっては、未だに政治的な陰謀が繰り広げられていた。


<引用:http://wwws.warnerbros.co.jp


Game Of Thrones - Season 1 - Trailer

<Jop Leuvenさんよりお借りしました>

ブルーレイ&DVD『ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記』 トレーラー

<ワーナー・ブラザース海外テレビドラマシリーズさんよりお借りしました>


あまりにも有名なドラマであるし、
ファンタジーは、好きなんだけれども、
いまいちピンと来なくて、レンタルもしないていましたが
Huluでの配信が開始されたので…
いっちょ視てみるかな~~~って。
season1、全10話見終えました。


ーーー正直な所、まだよく分からない。
続きは、気になるが…
思い入れるキャラクターはまだ登場しないし
物語も人間関係が複雑なので、よく視ていないと混乱する。
人物相関図が常に必要だな(笑)
どんどん話が進んで行くので、原作読んでないと辛いかなぁ。
という印象です。

結構、血なまぐさいです。
一族<血筋>を守る為ならば、どんな手段も厭わない、
どの家系も結束が強く、
邪魔する脅かすものを徹底して排除する残酷さ…
その為の策略など容赦ないので、気持ちが荒んで来てしまう

7つの国のその国々を治める家系があり、
その家のモットーや家紋やら細かく描写されており、
それぞれの家系の特徴、金髪、黒髪…やら、容姿の特徴があり、
…それは、面白い。
王殺し、近親相姦、隠し子など…なんでもてんこ盛りって感じです。

ーーーまだまだ壮大な物語の序盤で、
前半は、登場人物や主要な国を紹介して、後半、7つの国を治める王ロバートが亡くなり、
主要な登場人物それぞれに転機が訪れる、物語は、これから大きく動き出して行く…
そんなプロローグ的なシーズン1でした。



そんな中、わたしくめが一番気になっているのが、
です。
物語の視点的な家系のスターク家の家紋でもある狼。

ある日、死んでいる古代の大狼の懐に産まれたての赤ん坊が
ちょうどスターク家の子供達と同じ数。
それぞれが責任持って育てるようにと1匹ずつ与えられる。

それが可愛いんですっっ

それぞれが成長して、
しっかりとご主人様を守るその姿が愛おしい


狼を拾ったシーン。むくむくふわふわな所が超カワイイ

Photo by Helen Sloan/HBO
<画像出典元:http://www.imdb.com/title


困ったちゃん顔のスターク家の落とし子のジョン・スノウ。
彼は、アルビノの白い仔を拾います。
後に<ゴースト>と名付けられ、いつも側に居るのです


次女のアリア&ナイメリア。

<画像出典元:http://issuesprogram.com

ジョン・スノウ&三男のブラン。

Photo by Helen Sloan - © 2011 - HBO
<画像出典元:http://www.imdb.com


スターク家の領主エダード(ネッド)・スターク役、
ショーン・ビーンは、やはり、カッコイイ
存在感がハンパないですね。

<画像出典元:http://www.hollywoodreporter.com


<画像出典元:http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz

ネッド&ジョン・スノウ、この2人の関係も良かったな。

<画像出典元:http://www.hollywood.com

三女のおてんば娘のアリア。
仲良しのジョン・スノウに貰った、剣<ニードル>

<画像出典元:https://jp.pinterest.com

父、ネッドは、血気盛んな娘アリアの為に剣術を学ばせる。
優しく見守る父

<画像出典元:http://www.assignmentx.com


懐かしの『ロード・オブ・ザ・リング』ボロミア役。

Epic film: Sean Bean starred as Boromir in Lord of the Rings -
The Fellowship of the Ring alongside Orlando Bloom as Legolas and Viggo Mortensen as Aragorn

<画像出典元:
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz



かつての王朝ターガリエン家の血族で、エッソスへ逃亡中のデナーリス・ターガリエン。

ドラゴンも産まれましたね~。

<画像出典元:http://www.crowsnbones.com



あの城壁の向こうに
目覚めたあの異形のホワイト・ウォーカーに立ち向かうには、
ドラゴンの炎が必要なんじゃないのかなぁ~?
な~~~んて、想像を巡らせているわけです…








ーーー余談ですが、
『アウトランダー』のジェイミー役のサムは、
このドラマの役のオーディションに7回もチャレンジしたが、
結局、いい所まで行っては、落とされていたと…
それが、いい経験となって、結果、見事ジェイミー役を獲る事となった。
やっぱり、サムはジェイミーを演ずる為だったのよね~って
運命的なものを感じずにはいられない
そう思っているのは、わたしだけでしょうか?!!







米国ドラマ:『Black Sails~ブラック・セイルズ』season2配信開始!

2016-02-28 | 米国ドラマ


『Black Sails~ブラック・セイルズ』season2
オンライン動画配信サービスHuluにて、金曜日からから配信スタート!
シーズン2全10話 :毎週金曜日エピソード追加

「ブラック・セイルズ」 シーズン2 予告編

<Hulu Japanさんよりお借りしました>


こんなに早く配信されると思っていなかったので、
嬉し限りです
いぇ~~~い!

早速、視ちゃいました~~~っっっ

むむむ~~~?!
シーズン1の後半からの大迫力の海洋シーンは引き続き…
映像は、映画並みは、相変わらずで…
またまたフリントが悪巧み?!
それをかき乱しそうなシルバー。
ーーーそして、
フリントの若き日が!!!


増々面白くなって来たストーリーに
毎週金曜日が待ちきれんっっ




ドラマ:『CONSTANTINE ~コンスタンティン~』1話:無料放送

2016-02-21 | 米国ドラマ
米国ドラマ:『CONSTANTINE ~コンスタンティン~』
このブログでも以前取り上げた気になる俳優、
MATT RYAN:マット・ライアン主演のドラマが
ついにSTARチャンネルにて日本独占初登場!!!


<画像出典元:http://www.superheromoviesnews.com

2/22(月)夜11:00 第1話初回無料放送
毎週月曜日、夜11:00放映~


公式HP→http://www.star-ch.jp/constantine


海外ドラマ「コンスタンティン」2月放送

<スカパー!さんよりお借りしました>


黒魔術を操る悪魔祓い師、ジョン・コンスタンティンの活躍を描く
人気アメコミ原作のアクションドラマ。<全13話>



<画像出典元:http://www.vulture.com


DCコミックの人気作「ヘルブレイザー」を原作に、
悪魔祓い師であるダークヒーロー、ジョン・コンスタンティンの活躍を描いた
オカルト・アクションドラマ。
キアヌ・リーヴス主演で映画化されたことでも知られる本作は、
『ダークナイト』シリーズや
ドラマ『メンタリスト』を手掛けた豪華製作陣が集結し、
アメコミ映像化ブームの中でも期待の1作となる。
英国俳優マット・ライアンがニヒルな魅力でコンスタンティンを好演している。


<文章引用:http://www.star-ch.jp



ーーーとありますが、
残念ながら、打ち切りになってしまったいう記事をみました…
実際の所、どうなんでしょう???

TARチャンネルは、契約していませんが、
1話は、無料放映されるそうなので、録画して視てみようかと思います。
続きが気になってしまったらどうしよう
ソフト未発売なのよね~。





第1話「復活」

精神科病院に入院している男ジョン・コンスタンティン。
彼は黒魔術の達人である悪魔祓い師だったが、
自分の失敗が原因である少女を地獄へ送ってしまったショックで、
悪魔祓いから手を引いていた。
そんな中、霊視能力を持っていた亡き恩人の霊から、
特殊能力を引き継ぐ娘リブが闇の勢力に狙われており、
彼女を守ってほしいというメッセージが届く。
コンスタンティンはリブを守るため、悪魔祓い師に復帰するが…


<文章引用:http://www.star-ch.jp



* おまけ *


ドラマ:『Arrow ~アロー~』season4の#5話で
ジョン・コンスタンティンとコラボ?!

Arrow - "Haunted" Preview (featuring John Constantine)

<DC Entertainment さんよりお借りしました>

Arrow 4x05 : John Constantine Restores Sara's Soul Part 1

<KalElHDClipsさんよりお借りしました>