すっかり3週間?遅れになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
遅れを取り戻そうとしようかとも思ったのですが、
無理せずマイペースに行くことに決めました。
ご了承くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
Huluの配信ももう8話…
今日、8話を見終わったんですが、早いなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
時間の流れが早いので参ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
さてさて、今回は、5話です!!!
* ネタバレ注意 *
* 誤字脱字ご了承下さいませ *
第5話: PERPETUAL ADORATION 永久聖体礼拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/85bf16f3244e7961d3557d43b9392e87.png)
クレアは、顕微鏡で鉛筆のようなものを見る。
ついにペニシリンを見つけたのだ。
ヒルズバラに到着したジェイミーたち。
そこで、ノックス中尉から、
トライオン提督が世直し団に恩赦を与えられることになった聞く。
ジェイミーが安堵する間も無く、
ノックスは、フィッツギボンズの居場所を
アーツミュアの囚人名簿によってつかめるかもしれないと伝える。
未来のボストン。
クレアは、スコットランド人の患者メンジーズの
手術を受け持つことになり、
彼とのふとした会話から
ジェイミーのことを否応無しに思い出される。
リッジでは、ペニシリンのアレルギーがないと分かり、
ケザイアの手術が行われ、成功する。
ロジャーは、ふとしたことからボネットの宝石を見つける。
そして、ブリーがボネットに子供のことを告げたことを知り、
ショックを受け家を出る。
一晩中狩をしていた所へクレアが現れ、
事の次第を察した彼女は、経験者としてのアドバイスと
一緒にいる時間を大切にしてと諭される。
そして、
ブリーから、ボネットが生きていると知らされ、
ジェレマイアが石を通れると分かったら、
未来へ戻ろうと告げる。
クレアは、手術当日にメンジーズがペニシリンのアレルギーで
なくなったことを知りショックを受ける。
ブリナアに一緒にロンドンへ行こうと誘う。
一方、ジェイミーは、ノックスの家を用事で訪れ
チェスに誘われた所、アーツミュアの囚人名簿が届けられる。
ノックスにマータフとの関係がバレ
ジェイミーは、仕方なくノックスを始末する羽目に。
リッジに拾い猫アドソを連れて帰るジェイミー。
クレアは、ジェイミーに
メンジーズのおかげであなたに再会出来たと告げる。
次回予告
↓↓↓
************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/efd66bab6b2d9c02c39c660badc605ff.png)
<画像出典元:http://www.farfarawaysite.com/>
この回、しみじみと好きです。
構成が過去未来と時系列も前後して複雑でしたが、
とても心に響いてくる回でした。
”何があるか先のことは分からない”
ブリーのぽろっと放った言葉が
その時以降の自分にも怒ること、そして今現在の未来にも繋がる
”時は神に近い”と言う冒頭のクレアの言葉がずしりと重くのしかかって来る。
全ては、神に委ねるしかないのか?
原作でもとても好きなエピソードをじっくりと1話まるまる使って
過去と未来を交差させて見事でした。
クレアをジェイミーと誘ったスコットランド人の患者。
ペニシリンが合わなかったりと色々と過去へ
ジェイミーへとクレアの運命が導いているようでしたね。
偶然なのか必然なのか???
タイトルも好きです。
ほとんど無宗教の私にとって”永久聖体礼拝”とは
とても興味深いものでした。
サムさん、凄〜〜〜い!うまい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
キャットって器用なのかな?
本物のお医者さんみたいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
”時に真実が人を傷つけることもある”
クレアとロジャーのこのシーンは、とても好き。
↓↓↓
ノックスはちょっと気の毒でしたね。
深追いしなければ、殺されずに済んだのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/c1365c08939dfc317025434347d8b070.png)
<画像出典元:http://www.farfarawaysite.com/>
全てがあるものを示してるって。。。
↓↓↓
後になって分かることってありますよね。
それ青気づくか気づかないかは本人次第。
流れに逆らわずに歩んでいけば、自
ずとそれは導かれて行くものなのかもしれません。
”浅はかな海賊”
出て来ましたね〜。
製作者側の原作リスペクトが垣間見れる喜び。
ドラマでは省かれるエピだとは思っていたけど、
サブタイルと本編にもちらりと出て来て嬉しかったです。
原作の”浅はかな海賊”のエピの方が断然好きですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
一応、会話だけでしたが原作と同じにしてくれましたね。
無理やりねじ込んだ感は否めませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/2e327163f7a3cb4db76c7cfba37f0e04.png)
<画像出典元:http://www.farfarawaysite.com/>
ついについにアドソ登場!!!!
めっさキューーーーーーート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
原作とは違う登場の仕方だったけど、私的にはOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
キャストさんたちも可愛さにメロメロですね〜〜〜。
キャットは、愛猫家だから扱いが慣れてますね。
↓↓↓
5話解説
↓↓↓