モデリオンのモデのブログ

モデの独り言(寝言・妄想とか)。更新するときはドドッと。しないときはまったくしませんがよろしく。

怖い話

2007年06月12日 | 日常
今日パソコンを使っていた時の話。

最近というか去年くらいから稲川淳二さんの怖い話にはまってまして。

先日友人に稲川淳二さんの話が200話くらい入ったCDをいただいたんです。

で今日も怖い話を聞きながら、PCで先日購入したマンガをパソコンで描くソフトを起動していたんです。


昼頃からマンガを描く練習をしてて、夕方になったんで


「そろそろ終わるかな。」
って言ってソフトを閉じようとしました。

PCをやった事ある方なら分かると思いますが、何か違う操作を行うと「警告画面」が「ボン」ってエラーメッセージ画面出てきますよね?「~できません」とかいうの。モデもパソコンは結構苦手ですから、よくあるんです。


でねそのマンガソフトを終了しようとバッテンをクリック。



その瞬間―


ボンボンボンボンボンボン・・・・・・・・






そのエラーメッセージが連続してでてきたんです!しかも止む事なく。



かなりビックリした。


その時聞いていた話、生き人形話だったんです。


これマジビビリました。




まあ別に祟りでもなんでもない、モデの操作ミス!!なわけで。
ダメですよ。ビデオ録画したら、別の番組が映ってたからって何でもかんでも幽霊のせいにしちゃ!(笑)

たまには

2007年06月12日 | 映画
たまには映画を見ようということで。

でね最近自分でも「なんかこうグッ!ってくるものがないかなと」



そして見つけました。タイトルからグッ!とくる映画。






















ハイ、これ。







プレスリー対ミイラ男



念のためもう一度書きます。よぉ~く目をこすって下さい。

一緒に深呼吸しようか?

スーハー
スーハー
 
はい。じゃあいくよ?







「プレスリー対ミイラ男」




グッときたでしょう(笑)


さてストーリーは以下の通り。
ある老人ホームにプレスリーの格好をしたおじいさんがいました。実はそのおじいさんこそ本物のプレスリーだったのです!
そんなおじいさんの唯一の友達が自分をJFケネディと言い張る黒人のおじいさん。
そんなある日、ホームで連続死事件が発生。原因を突き詰めると4000年前のミイラ、ババ・ホ・テップの仕業だった。
事態を知り歩行器のプレスリーと車イスのケネディが立ち上がる!!
ここにロックンロールのキング、アメリカのキングVSエジプトのキング割と静かな戦いが始まる!!




といった感じの映画。


タイトルはふざけてるようですが、内容はそんなにふざけてない
(笑)

生きることをテーマにしていて、結構ラストはしんみり。

でもプレスリーがミイラと殴りあったり!!と熱いシーンもある。

コメディというよりは少しカルトなホラー(?)にちかいかな。B級なんだけどね。

タイトルはふざけてるけど、でもそこには隠されたテーマがあって。
それを踏まえてみるとなぜプレスリー(老人)とミイラなのかがわかってくる。

気になったら見てみよう!
どうがんばっても地上波はムリ(笑)

ただし、中盤までおもしろくない!!