スーパーで子供が棚に陳列してあった、プチトマトに、ぶつかって(もしかしたら いたずらしたのかもしれないが)かなりの量が落ちてしまった。
それを見ていた母親が、「あんたは いつもこうなんだから」と怒鳴り、自分で片づけなさいと言うと、傍から離れてしまった。
子供は「ごめんなさい」と謝りながら、落ちた物を拾っていたけど、トラウマにならないといいけど。
人前で、あんなになじられたら、精神的に影響すると思うが。
レジに並んでいた時、前に小学生が買い物を何も持たずに、落ち着かない感じで並んでいた。
何してるのかな?と思っていたら、隣のレジに並んでいた母親らしき人がこっちのほうが早いと分かると、さっさと人の前に割り込んできた。
勿論一言の挨拶も無しにね。
子供に場所取りさせていたって訳ね。
かなりのヒステリーおかーさんで(顔みたらきつーい顔してた)前の客が2つ買い物カゴを置いていたのを見て「これは誰の?」と子供にイライラしながら聞いていた。
いつも何処でも、こうなんだろうね。子供は、おどおどしていた。あっちに行って待ってなさいと言われだまって少し離れた所で待っていた。
この子が一言も発しなかったのが、なんとも奇妙だった。なんだか昨日は、可哀想な子供にスーパーで会う日だったな。
それを見ていた母親が、「あんたは いつもこうなんだから」と怒鳴り、自分で片づけなさいと言うと、傍から離れてしまった。
子供は「ごめんなさい」と謝りながら、落ちた物を拾っていたけど、トラウマにならないといいけど。
人前で、あんなになじられたら、精神的に影響すると思うが。
レジに並んでいた時、前に小学生が買い物を何も持たずに、落ち着かない感じで並んでいた。
何してるのかな?と思っていたら、隣のレジに並んでいた母親らしき人がこっちのほうが早いと分かると、さっさと人の前に割り込んできた。
勿論一言の挨拶も無しにね。
子供に場所取りさせていたって訳ね。
かなりのヒステリーおかーさんで(顔みたらきつーい顔してた)前の客が2つ買い物カゴを置いていたのを見て「これは誰の?」と子供にイライラしながら聞いていた。
いつも何処でも、こうなんだろうね。子供は、おどおどしていた。あっちに行って待ってなさいと言われだまって少し離れた所で待っていた。
この子が一言も発しなかったのが、なんとも奇妙だった。なんだか昨日は、可哀想な子供にスーパーで会う日だったな。
