MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

スーパーマーケットでの出来事

2005-05-14 | コラム
スーパーで子供が棚に陳列してあった、プチトマトに、ぶつかって(もしかしたら いたずらしたのかもしれないが)かなりの量が落ちてしまった。
それを見ていた母親が、「あんたは いつもこうなんだから」と怒鳴り、自分で片づけなさいと言うと、傍から離れてしまった。
子供は「ごめんなさい」と謝りながら、落ちた物を拾っていたけど、トラウマにならないといいけど。
人前で、あんなになじられたら、精神的に影響すると思うが。

レジに並んでいた時、前に小学生が買い物を何も持たずに、落ち着かない感じで並んでいた。
何してるのかな?と思っていたら、隣のレジに並んでいた母親らしき人がこっちのほうが早いと分かると、さっさと人の前に割り込んできた。
勿論一言の挨拶も無しにね。
子供に場所取りさせていたって訳ね。
かなりのヒステリーおかーさんで(顔みたらきつーい顔してた)前の客が2つ買い物カゴを置いていたのを見て「これは誰の?」と子供にイライラしながら聞いていた。
いつも何処でも、こうなんだろうね。子供は、おどおどしていた。あっちに行って待ってなさいと言われだまって少し離れた所で待っていた。
この子が一言も発しなかったのが、なんとも奇妙だった。なんだか昨日は、可哀想な子供にスーパーで会う日だったな。

ニュース番組のレベル

2005-05-14 | コラム
昨日 某TV局で自社の名物アナウンサーがフリーになると言う話をニュースで結構長い時間放映していた。これってニュース番組でやるネタか?。NHKの女性アナウンサーが韓国の俳優に、「カメラ目線でファンに向ってドラマのように何かしてください(具体的には憶えてない)」みたいな事を頼んだら、「ニュース番組でやる事ではないので」と断られてたしなあ。
まあオリンピックの女子マラソンで「がんばってー」って絶叫していたアナウンサーだからしょうがないか。何かと言うと、食べ放題、安い店、食物関係の話題ばかりの日本のニュース番組はワイドショーの延長でしかないのかな。

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン