あっちこっち歩き回って21000歩、地下街では自分が何処にいるのか分からなくなった。銀行行ってヨドバシ寄ってホテルに入ってる、ちと気取ったハン屋でバゲット買ってスーパーでバナナ、その後和菓子買って お弁当買って一旦帰宅。近所のスーパーの商品確認してたら友人の税理士Yから電話。ちとバタバタしたけど海がみたーいと思って近所の公園へ。せっかくだからすぐそばのショッピングモール行ってみたら北欧デザイン扱ってる店があったので入って浮かれていると再びYから電話。あわててメモ取り確認作業。その後今日2回目の駅参上。時刻表などチェック。当然帰りは迷子になりました。
エレバーターで一緒になった小学6年だという男の子に何クラスある?って聞いたら2クラスで一クラス20人程度だって。この前中三のジョセフィーヌ(仮名)が同じような事を言ってて驚いたばかりなんだけど。
携帯からの発進でありました。誤字脱字があったらケゴメンチャイナー。
エレバーターで一緒になった小学6年だという男の子に何クラスある?って聞いたら2クラスで一クラス20人程度だって。この前中三のジョセフィーヌ(仮名)が同じような事を言ってて驚いたばかりなんだけど。
携帯からの発進でありました。誤字脱字があったらケゴメンチャイナー。