横浜来て、初めて自転車乗って、お出かけ。近所から、大塚家具の建物が見えるので、とりあえず大塚めざして走っていったが、昨日は風が強かったので少し苦労したけど道が広いので、なかなか快適。ここんところ、暑い日が続いているってニュースで言ってるけど、暑いの苦手なオイラだけど、別に苦にならない。こっちの方が東京より温度や湿度が低いのかも。 大塚家具に到着したけど、ここは受付で名前などを書かないといけないので、ちと面倒だなーって思ったが、せっかく来たんだからと4階まで上がって行った。 受付の感じの良い女性に、前に来た事がありますかみたいな事を聞かれたので、以前友人が家具買う時、お世話になってオイラも何度か会った事がある、Aさんの名前を出したら、他の受付嬢がいっせいに、こちらを向いた。なんだなんだと思って、Aさん偉くなったそうでと言うと、なんと、このお店の店長だって言うじゃないの!。しばらくするとAさんわざわざ挨拶しにやってきちゃった。Iさんと言う若い主
任さんを店内案内の担当につけてくれ、たくさん高級家具を見て回ってたら秋田の湯沢で作ってる家具発見。確か秋田木工って会社名で通称AKIMOKU。木に蒸気を当て曲げて椅子などを作る伝統工芸なんだそうで、大塚家具と提携していて、大塚家具でしか扱ってないんだって。なんとIさん、湯沢に行って作っている所を見学してきたそうです。 Iさんとは家具以外の話などもしながら店内歩き回ったので、家の傍のポートサイド公園の外れで、この前見つけた、横浜ディスプレイミュージアムってお店の話をしたら興味があるらしく、メモを取り、今度行ってみますと言っていた。 とりあえず全館回って受付まで戻って椅子に座っていると、店長のAさん再び登場。近所なんだから何時でも来てくださいって言われたが、なかなかお値段がねー。でも良い物、一流と言われている製品を見る事ってホント大事である事を実感。有意義な時間をすごさせていただきました。 大塚家具を後にして図書館目指す。自転車押して坂上って
ようやく到着。カバンなどの持ち込みが禁止されているので100円入れて使うロッカーにバッグを入れようとしたが使い方が分からず、傍にいた人に教えてもらった。後で100円戻ってくる事も、わざわざ教えてくれた。 館内入ってカードを作り北欧関係の本棚探し、語学の棚チェックしたら北欧はフィンランド語しか置いてなかった。バソコンが置いてあったので借りて、このブログを見ようと思ったが、パスワードが、なんだかんだ書いてあって意味分からないので諦めた。絵本のコーナーが見当たらないので入り口に座っている受付の人に尋ねたら、倉庫(確か)に保管してあって、タイトル云ってくれれば出してくるんだって。これ意味ないじゃん。 どうも、この図書館用心深いのか使い勝手がよろしくないよーなので、絵本観られるのは何処の図書館?って受付で聞いたら、ここから少し行った所に中央図書館あるって言うので行ってみました。さすがにでかい建物。まるで美術館。ワーイワイワイと階段スキップしながら上がって行くと、お休
みだってさ。 さっきの県立図書館の受付のおばちゃーん、ひどいじゃないのよ。でも、まっいいか、あそこは、あんまり使えない事が解ったし、中央図書館の場所も分かったし、なんか回りも面白そうだったし。帰宅してシャワー浴びてライト消したら電球切れた。もうかい!。最初お風呂の水の出が悪かったので修理してもらったんだけど、むかーし住んでた矢口のマンションでも下の階の部屋に水漏れしているって、大騒ぎになった事があったし、その後住んでた所では水の出が悪くなったので変だなーって思っていたら水道屋さんがやってきて、お宅の水道料金が異常に上がったので調べに来ましたって調べてもらったら水道管が破裂していた事が判明。どうも水と相性が悪いみたいね、オイラは!。
任さんを店内案内の担当につけてくれ、たくさん高級家具を見て回ってたら秋田の湯沢で作ってる家具発見。確か秋田木工って会社名で通称AKIMOKU。木に蒸気を当て曲げて椅子などを作る伝統工芸なんだそうで、大塚家具と提携していて、大塚家具でしか扱ってないんだって。なんとIさん、湯沢に行って作っている所を見学してきたそうです。 Iさんとは家具以外の話などもしながら店内歩き回ったので、家の傍のポートサイド公園の外れで、この前見つけた、横浜ディスプレイミュージアムってお店の話をしたら興味があるらしく、メモを取り、今度行ってみますと言っていた。 とりあえず全館回って受付まで戻って椅子に座っていると、店長のAさん再び登場。近所なんだから何時でも来てくださいって言われたが、なかなかお値段がねー。でも良い物、一流と言われている製品を見る事ってホント大事である事を実感。有意義な時間をすごさせていただきました。 大塚家具を後にして図書館目指す。自転車押して坂上って
ようやく到着。カバンなどの持ち込みが禁止されているので100円入れて使うロッカーにバッグを入れようとしたが使い方が分からず、傍にいた人に教えてもらった。後で100円戻ってくる事も、わざわざ教えてくれた。 館内入ってカードを作り北欧関係の本棚探し、語学の棚チェックしたら北欧はフィンランド語しか置いてなかった。バソコンが置いてあったので借りて、このブログを見ようと思ったが、パスワードが、なんだかんだ書いてあって意味分からないので諦めた。絵本のコーナーが見当たらないので入り口に座っている受付の人に尋ねたら、倉庫(確か)に保管してあって、タイトル云ってくれれば出してくるんだって。これ意味ないじゃん。 どうも、この図書館用心深いのか使い勝手がよろしくないよーなので、絵本観られるのは何処の図書館?って受付で聞いたら、ここから少し行った所に中央図書館あるって言うので行ってみました。さすがにでかい建物。まるで美術館。ワーイワイワイと階段スキップしながら上がって行くと、お休
みだってさ。 さっきの県立図書館の受付のおばちゃーん、ひどいじゃないのよ。でも、まっいいか、あそこは、あんまり使えない事が解ったし、中央図書館の場所も分かったし、なんか回りも面白そうだったし。帰宅してシャワー浴びてライト消したら電球切れた。もうかい!。最初お風呂の水の出が悪かったので修理してもらったんだけど、むかーし住んでた矢口のマンションでも下の階の部屋に水漏れしているって、大騒ぎになった事があったし、その後住んでた所では水の出が悪くなったので変だなーって思っていたら水道屋さんがやってきて、お宅の水道料金が異常に上がったので調べに来ましたって調べてもらったら水道管が破裂していた事が判明。どうも水と相性が悪いみたいね、オイラは!。