MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

どなたかすでに行った人います?。

2012-07-17 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

横浜美術館で先週14日から開催中の奈良美智さんの展覧会『奈良美智:君や 僕に ちょっと似ている

すでに始まっているのに図鑑発売予定日8月上旬で現在予約中

こんな事ってよくある事なんすか?。

展覧会観て、その勢いでこーゆーもんって買うんじゃないの?。

一応予約するとプレゼント付きで送ってくれるそーだが、サンプル本は横浜美術館に置いてあるのだろーか?。

現物見てから買うタイプなんで、サンプル置いて無かったら予約なんかしない。(プレゼントって何?。T−シャツ、バッジだったら予約するかもしんねーけど)

でも買っても意外と図鑑読まないオイラ。

芸術新潮、ブルータスあたりが特集組んだら買おうと思っているけど、今の所、そーゆー情報無し。(やってよ芸術新潮

歩いて行ける場所なのでサンプル本あるかどーかチェックしに行ってもいいけど、なんせ暑い。

北欧育ち(ウソ)のオイラ、溶けちゃいます。

溶けちゃうで思い出したが、以前荏原中延のバー「スピーク・イージィー」で知り合った奴が原子力発電所の内部に潜入(って仕事だけど)した時、いきなりドーン(だったか覚えて無いけど)と大きな音がしたそーです。

その瞬間、彼は「溶ける!と思ったと笑いながら言っておりました。

でもなんとなく溶けるって表現分る!。

さて話を奈良さんに戻すと、巷の本屋にはすでに「NARA LIFE」なんて本が出回っておりますが、これはエッセイ集であります。

まだチェックしてないけど、近く本屋(有隣堂,紀伊国屋、丸善など)行ったらこれと『NO NUKES 2012 ぼくらの未来ガイドブック」探してみましょ。



twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン