雨の止み間に
トマト類の収穫に行ってきました
雨で数日行けなかったので
たくさんのトマトが収穫できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ed/208ab1fd7bd2f02f1c7d87073c9ec3f1.jpg?1563900386)
さて、このトマト、どうしましょうか?
まずは一品、黄色いミニトマトで
トマトジャムを作ることににしました
トマトを湯むきして、
皮を綺麗に取り除き
半分にカット
三温糖をを加えて
弱火でゆっくり煮込んでいきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/ceaf9b578176602fad8007dda7a102ef.jpg?1563903371)
途中、蜂蜜を少々加え、
アクぬきをしながら
果汁がトロリとなるまで
煮詰めていきます
最後に、レモンを搾りいれ、完成です
煮沸消毒した瓶に入れて終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/66/e839281907564de9b8a539d1a2576c23.jpg?1563903786)
次の一品は、
ミニトマトのコンポートです
アイコ、フルティカ、きら〜ず(黄)
の3種類を使います
ヘタ部分を少し大きめにカットし、
同じく湯むきをして、
綺麗に皮を取り除き
トレイに、カットした部分を下にして
綺麗に並べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/22924610357f2b81761e4fca28e62c39.jpg?1563904382)
その上から、蜂蜜をかけ、
レモンを絞り込んで
冷蔵庫で冷やします
冷やした器に盛り付けをし、完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/1ed13e6bec7a89dd367da7751169b602.jpg?1563904600)
最後に、ミニトマトのスムージーです
ヘタを取って、綺麗に洗い
氷を加えて、丸ごとミキサーにかけて
スムージーの完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/0283828b7cb03e2426d9c2d25468d033.jpg?1563904889)
好みによって、少し塩を加えると
キリッとした味になります
夏バテ防止に、とても良いですよ^_^
☆☆☆
モカちゃん、
今日は休みで遊びにきていた娘と
公園お散歩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/4b906f3585764825a6d6618037bc2ed8.jpg?1563905209)
嬉しさのあまり、
笑顔でのお散歩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ad/94fe93986cc3d8376288766bcd1dad1c.jpg?1563905283)
少し旬の過ぎた
アベリアが咲いたいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/f6f52e02ca42dc115713b6fa7bf91657.jpg?1563905490)
ほのかな香りが
辺り一面に広がっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5d/0a336f9f2607c08132d4cbf39f52463e.jpg?1563905499)
梅雨入りして一ヶ月以上、
南関東地方は
カラリと晴れた日がありません
梅雨明けが待ち遠しい毎日です
青空が恋しい......
今日もご訪問、
ありがとうございました
それでは、また