一昨日、昨日と、雨や曇り空模様で
菜園に行きそびれていましたが
晴天に恵まれた今日は、
絶好の菜園日和となりました
温室で芽出しさせていた
スナックエンドウと絹さやの定植です
スナックエンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/e11aaa376f89147ca7df0ffe90db5f16.jpg?1607080479)
絹さや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/51/9773134610292185341446bf29ad1666.jpg?1607080589)
植え頃から2〜3日経っていたので
少し間伸びしていましたが
なんとか間に合いました
2列の畝に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/47b3376308ff0e8e6880585bcfd2eb8d.jpg?1607080836)
奥にスナックエンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/e10ac2a5d3ab9b8a0b92482747968864.jpg?1607081220)
手前に絹さやを植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/8a0b13e24e6623cbf9609bec432e82c8.jpg?1607081220)
トンネル支柱を立てて
霜除けのネットを施して終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/9fe106ec17100200c14d55623750dee9.jpg?1607081511)
中はこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/ad365a98dec834abe7368cc18bb93953.jpg?1607081511)
来年の5月頃には収穫できる予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/1ee65cc1caf4381666cde54d86cd5e00.jpg?1607080836)
その他、黒豆の収穫をしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/7497fa6a4f39e995022e7095b4b81bf1.jpg?1607081781)
この黒豆は丹波黒豆の種で
粒が大きいのが特徴です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/1fa288a00156bcd313cb80ca0f2b9cc2.jpg?1607081781)
乾燥しているものだけ取り出し
まだ乾燥しきっていないものは
数日天日干しをします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/84276f6a50f8fdadcaeeab946015721e.jpg?1607081917)
漬物用として白菜も収穫してきました
塩麹でつけると、少し甘みのある
あっさり漬けの味になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/e7180c74beafa3dd8a59214eeefdb91c.jpg?1607081994)
ブロッコリーが20cm位の大きさに
なっていました
ジャンボブロッコリーで
食べ甲斐がありそうです
モカも大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/da8bf779586b40a1f9771cf6ab79918b.jpg?1607081994)
大根も収穫してきました
大根も、いっぺんにできるので
切り干し大根も作って、保存食にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/5076ae11beebdef233b5881d95f21720.jpg?1607082699)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日のお散歩は、坂田ヶ池です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/d90117c94705f3537b539400a01ecb7b.jpg?1607083344)
周りの花壇の植え替えがされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cc/a74a4ed80c9b23caa75a3ee5f17be860.jpg?1607083344)
花時計も植え替えられていました
来春には花盛りになっている事でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/226da5734d71a63af6beda2329095e8c.jpg?1607083344)
池に沿ってのんびり歩きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0e/1d1f31d024aee275619009e817352827.jpg?1607083645)
水鳥がまた増えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b8/64cb038c24426558f91bebf20fe3775a.jpg?1607083407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/0ed4a6642c82fc954917f37693a7f109.jpg?1607083349)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/38/8cdef258aa45164d9c615beda3e0c4ca.jpg?1607083348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/f80fe14e5909fdc67e1b2b6e47eb1043.jpg?1607083347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/3c4d27dafc56fed19d108c31bc05f00d.jpg?1607083347)
3羽が連なって泳いでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a5/18fa9208f569b497965eb847d2f3a3e1.jpg?1607083350)
モカちゃんも興味深げに見ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/1a8eb96d5a3af7f972e7e34f5ad3dc42.jpg?1607083351)
留守番が多くなっているモカちゃん
散歩が大好きで、3時を過ぎると
部屋中駆け回ってアピールしてきます
出来るだけ時間を割いて、
散歩するようにしています
明日も、沢山散歩しようね♪
それでは、また^_^