今年も友人から、
手作りのお箸袋をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/9dc1efaffabe0051b373ee1054c5f0b2.jpg?1608507948)
クリスマス仕様の
6デザインを3セットいただきました
細部にわたって丁寧に切り抜きを
張り合わせて作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/71/dcc4ae93f6ce7415eee5a1dd22f71bde.jpg?1608508975)
ラメやビーズ、和紙や布を駆使して
アイテムとして張り合わせ
デザインされていて
友人のきめ細かさを感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/820fbf1829271a70cafc6e351708800c.jpg?1608508975)
使うのがもったいないので
クリスマスイブの日に
テーブルアクセサリーの
アイテムとして使用した後は
コレクションアルバムを作っているので
その中に保管しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/eb3fd12d5927be6ce7db59a2c67a4405.jpg?1608508975)
コレクションが又、増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/76b82ec426d92ec45ec81691bbbd6a9d.jpg?1608508975)
友人宅にも、
シェルティのユイちゃんがいるので
1セットには必ず、肉球マークが
デザインされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/bb13ac9af285b05cb7c8db554ccf4cbc.jpg?1608508978)
今年も、テーブルの上が
華やかになりそうです
◯◯子ちゃん、
いつもありがとう♪( ´▽`)
昨日の夕食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a2/1ceedf456c4be72be4cbc522b87f515f.jpg?1608511168)
鶏ササミのフライに
自家製カリフラワーと
サツマイモの天ぷらの付け合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/43398f1510ee13e4e0128a7b363fe09d.jpg?1608511166)
義姉さんから送っていただいた
薩摩揚げを軽く焼いて、あっさりと
生姜醤油でいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4d/45019bf5400a0dc71aad3d28513d1107.jpg?1608511166)
ムキエビのリンゴ酢和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/cfdf19c01afa164789976406c6191d03.jpg?1608511166)
そして、舞茸、玉ねぎの
卵とじスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/9235182bc79e7d04392e282d71c4be13.jpg?1608511169)
全体に、少しヘルシーなメニューに
まとめてみました
薩摩揚げは色々な料理にも使えますが
シンプルに生姜醤油でいただくのが
私は、一番好きです
しばらく楽しめそうです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日のモカ散歩は、
風土記の丘の林の中を歩いて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/66d34efe7fac92453bfdf40fe97b6b5d.jpg?1608515763)
木漏れ日の刺す林の中は
意外と暖かく
のんびりとウォーキングができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/f87bafb84e538e101cf6cb9ccc7bf612.jpg?1608515763)
ここでも、枯葉の中に分け入り
カサカサ音を楽しんだモカちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/899e3060cd5147bd9b1a864643c566a2.jpg?1608515763)
途中に、印旛沼を望める
場所がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/df170b7008b93f57a61d6d41cab456c8.jpg?1608515763)
すぐ近くに、小鳥さんが飛んできて
チッチッと鳴いていましたが
詳しくないので、名前はわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/ab0e74e478a999fe30c5ecd05fe8b257.jpg?1608531958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fe/ac756d0e63d00fd121df3bd291d625c8.jpg?1608531958)
スズメくらいの大きさで、
可愛い目をしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3f/a46bc9efc40cdee3dfb1e69e6b88aba8.jpg?1608515909)
まだエネルギーが残っているのか?
帰り際に、駐車場前の広場出ると
急に走り出して、遊び始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1e/11ea2ffa52885b6073d2b93202fbfbd1.jpg?1608516754)
少しだけ付き合って遊んであげたら
満足して車に乗り込み、帰宅しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b7/3ddb2700f497d088146da52ef3874096.jpg?1608516807)
穏やかな天気が続いています
昨日はカーテンのお洗濯や
窓拭きなど、年末に向けた片付けが
少し進みましたが
まだ、年賀状の準備ができていません
今夜ぐらいから
取り組もうと思っていますので
ブログ更新ができないかもしれません
更新がない時は、今頃年賀状作りに
奮闘していると、お察しください(笑)
それでは、また^_^