![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/5134dc7a0be65dd22afc34cf79bbc76f.jpg)
昨日、近くに住む友人から
北海道の知り合いから送られてきた
アスパラガスをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/0a2e1ed4552e1d0849b90ccf82533eb9.jpg?1622234121)
"嬉しいことが重なる良き日かな"
という事で、長崎出身の友人からは
世知原の新茶をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cd/8fed7186f5cf8a73e008276e63f3b033.jpg?1622233645)
佐世保市の北に位置する世知原町は
自然豊かな山間を有し
冬は雪に覆われる冷涼な所だそうで
そこで育つお茶の葉は、肉厚で
味も香りも、
良質なお茶になるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/19/821223b38ba40182932557c5ecb930c3.jpg?1622233645)
前田製茶さんは、
友人の遠い親戚にあたるそうで
今年の、新茶を戴きました
早速アスパラは、シンプルに
サラダで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/319cb20e5781e2e7f03373f1b27ddee0.jpg?1622242462)
そして、広島のオイスター醤油で
炒め物に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/aa37396e0dbf4234af28877f78398a82.jpg?1622233648)
そして、薄くスライスして
ハヤシライスにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/3fec4701f906880cc1a7b9928221d0c0.jpg?1622242768)
チョットボリュームのある
ランチになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/6326dd526588325fa426c6180a8f027c.jpg?1622242769)
新玉ねぎで、
冷製スープも作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/24b17e8782336f5b9b4aef3a65781101.jpg?1622242985)
アスパラガス、
色々な味で楽しめました
ご馳走様でした
お茶といったら、和菓子です
3時には、
近所の和菓子屋さんのおはぎで、
世知原の新茶をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/28/d6271cc7cefcea02e2c278298068962a.jpg?1622243283)
新茶の、馥郁とした香りを
楽しむことができ、
友人達に感謝
重ね重ね、ありがとうございました
チョット食べすぎ?の
カロリー消費も兼ねてのモカ散歩は
公園で走り回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/7fb346199e9432f1cbedfe2d1de45190.jpg?1622243850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/ad0107b5d4d9d4cd29bb793e0cf32d80.jpg?1622243850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/24e60fa2aa0ce03eeeab1f1bd5e1ef7f.jpg?1622243850)
チョウセンハギを楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/e7e1e873c1e14d225b1e377adfe8f28f.jpg?1622243850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/49d30a9471072b8af5c2b062d6931b36.jpg?1622243853)
緑道を歩いて紫陽花を観賞し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c1/e16066802cc88c174534ee4a66c22cb1.jpg?1622245885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/70/32f95ee10dd6ec346c7a1b8d208a8da3.jpg?1622245885)
ユーフォルビアの脇を通り抜け
一旦帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/e99c504994b45bdc2050c6548061c1e2.jpg?1622245885)
雨後だったのでコンディションが悪く
菜園作業は控えましたが
収穫だけでも、と思い
その後モカと一緒に菜園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/78/8cf64bb78690c2bde7699d72ea08fd5d.jpg?1622243853)
インゲンが採り頃だったので収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/0d1d55eee4a3595407cafab5339bd60d.jpg?1622243853)
収穫の間、モカちゃんは
いい子で待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/bafada85ae56d02f8aa94a1c4962ee50.jpg?1622246556)
初キュウリ、初ピーマンも
収穫できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/442e0411ea7883f9f6ee52cb4520c734.jpg?1622243985)
キュウリは、
モカちゃんの大好物です
初物はモカちゃんにもあげるからね^_^
今日は、
これから菜園作業に行ってきます
私は土寄せや、追肥作業
モカパパは、草刈りをする予定です
モカちゃんは留守番、
いい子だね
それでは、また^_^
友人達には「お気遣いしないで❣️」という事で野菜のお裾分けをしているのですが
結果的には"エビで鯛"になってしまい
いつも恐縮しています。
皆様の優しさに包まれて、成り立っているモカ家です(笑)
お料理はmiyanさんに刺激されて、同じ食材を飽きないように工夫して使用しているんですよ♪( ´▽`)
美味しくできると、「やったわ❣️」と少し幸せ気分になります^_^
正体不明の植物、多分ジャガイモだと思いますよ💡
肥料をあげて、少し土寄せしてあげると
きっと美味しいジャガイモができると思います。
楽しみですね。^_^
私も昨日新茶を頂いました。(^^♪
モカママさんは素敵なお料理に変身されて豪華なランチでしたね。~(^_-)-☆
家庭菜園もありますしね〜💛
そしてお腹いっぱいになってモカちゃんとお散歩~最高です💛