![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/fbdf3a1d02f5da24da5bd87a508e7056.jpg)
昨日は
久々に菜園に行ってきました
野菜の収穫も兼ねて
先日定植した
野菜達のチェックをしてきました
玉ねぎの小苗がしっかりと活着して
寒さにも負けず
シュン!として並んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9f/0b46f38ee19ee0de15b53f876ced6500.jpg?1608237751)
そら豆は、霜除けネットの中で
冬の寒さを乗りきる大きさになって、
春待ち体制を整えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b6/5be55d3b013a62e3073f5aac533eaca8.jpg?1608237751)
絹サヤやスナックエンドウも
しっかりと活着して
こちらもスク!と冬を乗りきれるだけの
大きさに成長して
春待ち体制を作っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/d713f78038936fd369c2577f68b40950.jpg?1608237752)
今年は、数日前まで暖かい日が続いた為
ブロッコリーが異常なほど大きくなり
花が咲く寸前まで
成長している株もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/44cac67d1baf18553abe94d058643a76.jpg?1608237752)
カリフラワーは
つい先日まで飛び交っていた
モンシロチョウの幼虫、
"青虫さん"に食べられた
痕跡を残したまま成長していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/174d7bebf19f945c912045c5abd96f9f.jpg?1608237754)
渦巻きカリフラワー“ロマネスコ"は
まだ周りの葉に囲まれていたので
青虫さんの難を逃れ
順調に成長していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/9506367ab8a4e7dbab6e3997e9b56edf.jpg?1608237754)
菊芋を今年初めて掘ってみました
もう、大きめの塊になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/863f66fa2294caa256836d88f4bb3249.jpg?1608237754)
その他の野菜も収穫して
秋田のお義姉さんに送る為の荷造りを終え
宅配の手続きをした後に
いれ代わり、そのお義姉さんから
林檎が送られて来ました
モカちゃんも興味津々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/16/457cf68ac91c87cad31fb35401be1e5e.jpg?1608237755)
粒の揃った、綺麗な林檎です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/777b6b0890598e2f34483e8c0f4aeb01.jpg?1608237757)
お礼の電話をした後、
早速いただいてみました
蜜がたっぷりと詰まっていて
コクのある甘さと、爽やかな酸味の
バランスが程よい、とても美味しい
秋田産の林檎でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/09812e41bf9a1cbdb004f750cecf18cf.jpg?1608237757)
林檎が大好きなモカちゃん
食べ過ぎにならないように
少しだけお裾分けです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/4f0b2ed5d7d8941e8401a35fdbfa26f6.jpg?1608237795)
美味しそうな顔で、食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/f73e27c567c75c8ba4973c77c870c9b3.jpg?1608237795)
お義姉さん、
今年もありがとうございました
ご馳走様でした
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日ののモカ散歩は、公園でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/64/b57892f233df045918b4a6fd0cf0a241.jpg?1608242045)
相変わらず枯葉の降り積もる場所へ
まっしぐらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0b/cd96cc8a702dc562a259f51c51f8bb40.jpg?1608242045)
ガサガサ!音を立てて
走り回っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/625cff960bf5c38c377dda7ae839cfce.jpg?1608242045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/640b4fa09b2826a88a3d13f649517d49.jpg?1608242045)
あ!ミントちゃんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/d3afac5d25fe59f95629ed8b916ca3b0.jpg?1608242047)
微妙な距離まで近づき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/4c9fde4377f22602ad9a79e2040ad695.jpg?1608242049)
お互い、伏せをしてお見合い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/14/ca63f538d1adaad45c48190b4d24a398.jpg?1608242047)
その後は、追いかけっこをして
しばらく遊んでいました
ミントちゃん、
まだ生まれて6ヶ月を過ぎた頃ですが
もうモカよりも大きくなりました
お家もすぐ近くなので
長いお付き合いになりそうです
モカちゃん、お姉さんらしくネ
それでは、また^_^
苗がほんとに綺麗にピシっと立っていますね。
春が楽しみですね。
ロマネスコというのはまだ食べたことないです(^▽^;)。
ブロッコリーのようなお味かしら?
秋田からの美味しいおりんご。
蜜も凄いですね。
私の義姉も飽きた出身ですよ。
モカちゃんがおりんご食べるときのお顔が
可愛いね。💛
わんずって好きですよね。
お友達..ボーターコリーちゃんね。
可愛いね。💛
この時期の苗は、厳しい冬を乗り越えるので小さくても逞しく育っています。
ロマネスコは、種類はカリフラワーですが、味はブロッコリーという感じです♪
美味しいですよ。
りんごというと、青森や長野ですが、秋田のりんごも結構美味しいです。
モカちゃんは、大好きでサクサク言わせながら食べています。(笑)
ピノちゃんのいびき💤、モカに聞かせたら
首を左右に傾けて、とても不思議そうな顔をして聞いていました。
その仕草が可笑しくて、二人で大笑いしました。
ワンズちゃん達の寝姿が可愛くて、心がほっこりしました^_^
今朝読み直して(笑)😵🌀❗
飽きた‼️ってね。😆🍀
秋田がこんな変換に(笑)😆🍀
いつものことなんですが、
失礼致しました
😃💕
こらから川越に出掛けます。
モカちゃんも、楽しい1日で、ありますように♥️
大丈夫ですよ。
ちゃんと読み替えて拝見しています👌
私もよくやってしまいます。
コメントって確認しようと思って戻そうとすると送信してしまったり、ちょっと扱いにくいですよね。 私だけかなァ(笑)