![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/181ca0919b1ba3c1d175b43908ebb9ac.jpg)
春の嵐と共に、我が家の庭にも
本格的な春がやってきました
春椿の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/965ac31b39261d11a4fbabe88c5a9872.jpg?1711719270)
ハクモクレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/325064e8c6cc1f4d01d017fa37479300.jpg?1711719270)
カキドオシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/50/b8175b155afd071db2ed7472586d76ca.jpg?1711719270)
ムスカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/30d23b1f3567c8bbf456041bfef66db8.jpg?1711719270)
スノーフレーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/b26029974ecad0a6cb505cee10e9cabf.jpg?1711719270)
ペチコート水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/f746eb09a32daddfab57b30299551918.jpg?1711719270)
プラムの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/7239393bdb1d25adbed3ff2f4ffbad12.jpg?1711719526)
サクラソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/517e7eba764c432fd4b8fd04244b09af.jpg?1711719674)
アネモネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/dc22737093066cf33b8ddb5de1d3279d.jpg?1711719674)
ハナニラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/3c5aaac17ecb3e4c1ae65692525b5e81.jpg?1711719674)
色々な花が咲き揃ってきました
そして、他の地域よりも
ちょっと遅れて開花する我が家の
鉢植えのミモザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6a/385581389c746036ff4553b2765f33c7.jpg?1711719767)
この優しいビタミンカラーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d6/27a430d7437266d02e0f0027a797c9d8.jpg?1711719768)
ふわふわ感に
毎年癒されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/99a854d9a07cf512e848c75cd398abdb.jpg?1711918308)
ただ、鉢植えなので
枝が徒長しすぎて全体の姿が乱れ気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2c/27858754f95f326cbbd179770ae648ba.jpg?1711918309)
花が終わったら
剪定しようと思っていますが
来年もさいてくれるかちょっと心配
よく調べてから、実行しようと思います
温室の中ではライムの赤ちゃんが....
自家受粉でも実がなるので、楽しみです
今年も、モヒートが作れるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/98a9beb7f629dc31b3c2c0279b3a35bb.jpg?1711720139)
我が家の唯一の
"盆栽風アケビ"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/22a7c11b9aab15222a6414e9a5a6e9f9.jpg?1711720139)
実はなりませんが
新梢が出て、新緑の若葉と
樹形を楽しんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/bbef090240cbcf5d0b9802e94499adca.jpg?1711720140)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/157efde77b2beace4d0abc742395fc78.jpg?1711720140)
緑道散歩でも
春の花が咲き揃ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/aa/8b07870ccb7a92d3747ac0de17f24da5.jpg?1711720140)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/4a27e1bd0d2a7c1eca1fede8f3849a29.jpg?1711720140)
杏の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/419efdbf7127d1d12df4cae52b882c3f.jpg?1711720142)
ノースポール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/5d2590f2f856eea9aa6372cdc790faba.jpg?1711720142)
ラッパスイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/93/4a0a8709198cafa08093552dfc676e2d.jpg?1711720142)
房咲き水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/38b0d37d3eeec8bcabc307e69a3a9739.jpg?1711720142)
モカも春いっぱいの緑道散歩を
楽しんでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/514e7e93bdaae766de8d576f3d62015d.jpg?1711720217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/236be03f3f7d85a537628e8c86d900bf.jpg?1711720217)
そして、モカ地方もやっと
ソメイヨシノが開花しはじめました
公園にあるこの木が
毎年一番早く咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/ec50994489447ba15cca9c7b1efac721.jpg?1711917489)
まだ2〜3分咲きというところですが
これから又
少し冷え込む日があるということで
満開になるまでは少しかかりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/a8c15de80e606fbe6012b475732953a2.jpg?1711917489)
個人的には程よく蕾も残った
七分咲き位の桜風景が好きですが.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/97/d484f1329f73853b29f34072a3a3f7a8.jpg?1711917489)
これから暫くはお花見が楽しめそうです
皆様の所はいかがですか?
ただ、少し警戒しなければいけないのが
春の五K
花粉、黄砂、寒暖差、乾燥、強風
対策や、気象情報に気をつけて
お花見を楽しんでください
それでは、また^_^