![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/e30229ec50933bd470d68a869d72c2c3.jpg)
お詫びと訂正
昨日のブログ記事で、日食の日を
誤って掲載してしまいました
日食は、今日の夕刻です
本文はすでに訂正していますが
申し訳ありませんでした
重ねて、お詫び申し上げます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一昨日の雨の日に
心身共に英気を養うことができた事で
昨日も菜園で汗を流してきました
主な作業は、
空中栽培のスイカにネットをかぶせて
支柱に吊るす作業と
各野菜に追肥を施す作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/9c4017db9d0c5b29f763a92d1967f714.jpg?1592668066)
果高が20cm位になってきたので
あともう少しです
上のくるくるっとしたヒゲが枯れると
収穫の合図です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/85cd7a13422316c3f5bf2ccd1500e28d.jpg?1592668066)
その他、雑草との
壮絶な戦いも始まっています
特に、雨後の草の勢いはすごいです!
この作業が、一番の重労働です
空はもうすっかり夏ぞら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/fde53b50d6bfc78ec924c7655c5f9f39.jpg?1592683740)
日焼け止めを、厚めに臨んでも
ジワジワ.....
皆様のブログで、時々出演される
美しい御手が、羨ましい💕
という訳で、2時間少しオーバーで帰宅
午後から嬉しいいただき物がありました
佐原の佃煮屋さんの、佃煮です
"小海老" "あさり" "ワカサギ"
ここの佃煮は、塩分控えめで
とても美味しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/ba8d51805eddf0fb1f8699d97006db40.jpg?1592684743)
採れた野菜を、ご近所の方達に
消費のご協力いただいているのですが
お裾分けする時には、必ず
「お返しは無しですよ」と
お伝えしていても
“海老で鯛"様になってしまい
とても恐縮しています
友人からは、オリーブオイルの
お返しがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/f8148aff118f7fd81ecb4c350c4b6995.jpg?1592684305)
このオリーブオイルは、
コストコで売っていて
使い切りサイズの、とても便利なものです
ありがたく、いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/95/81451716b108635fdd5ae4c8b5e932e2.jpg?1592684305)
そのオリーブオイルを使って
夜ご飯のメニューです
自家製ポテトとイカの
ジェノベソース和えです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/59ae90d36b26d875578188afe69624ed.jpg?1592688250)
そして、全体のメニューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/3998d17d854e66ec30622f59fda62039.jpg?1592688350)
左上から、
胡瓜とカニカマの酢の物
インゲンの佃煮
中段左から
イカの生姜炒め
インゲンとミニトマトのサラダ
ポテトとイカのジェノベソース和え
なんだか、家飲みメニューに
なってしまいました
なんとか、採れた野菜の
有効利用をしたいという思いの
メニュでした
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日は、利根川堤の散歩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/b1c1817ec52a26644dec0edec0716a19.jpg?1592685771)
小公園には、沢山のアカツメグサが
咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/37be7d53b5ad4a62cd1f529580825124.jpg?1592685771)
モカちゃんとのツーショットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/14fe07e94dcaa46e965395c166e5754e.jpg?1592685771)
この小公園には、
東屋や、ベンチ、トイレなどが
設置されており
中、長距離のサイクリング🚴♂️を
楽しむ人達の、
休憩ポイントになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/777adfc1f06d0c8613ef0ebd4e956eac.jpg?1592685771)
外出自粛が解禁されてから、
少しずつサイクリングを楽しむ人達が
増えてきています
昨日も、夕方の時間帯だけで
7〜8組のサイクラー達が、休憩して、
再び走り去っていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/5591087930e759d679df8b27bc467e53.jpg?1592685774)
ここは、夕陽の、
絶景ポイントにもなります
という事は
日食のビューポイントにもなります
モカパパが、サングラスを用意して、
「あれ?、月が見えない!」という事で、
慌ててスマホでチェックすると
何と、「日食は明日だ!」
と、気がついたのが、冒頭にお詫びした
うっかり夫婦の事の端末でした
重ね重ね、申し訳ありませんでした
m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/b372e18935f4b7a1228cf2a82a399b61.jpg?1592685774)
せっかく来たのだからと、
モカちゃんとしばらく遊んでいたら.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/733066c1114d1862ee7310234caa6e96.jpg?1592685774)
モカちゃんが、
ゴルフボールを見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/d7c9282cf34dac18cfc3c1506d73d2fe.jpg?1592685774)
いい遊び道具ができて
大はしゃぎで、遊んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/acef8d51aa19cd6195be728d95b0bce6.jpg?1592685777)
明日(今日の事)も、また来ようね
(本当の、日食の日だから)
とモカと話しながらの帰宅でした
晴れの地域の方は、
今日こそ、空を見上げてくださいね
でも、濃いサングラスとか、
"日食"用のガラスを用意して
直接には、太陽を観ないように
注意して下さいネ^_^
それでは、夕方を楽しみに
追伸
みっこさん、くぁんみぃさん
そしてyuzunaさんを
フォローしてくださっていた皆様へ
お願いがあります
yuzunaさんからのご伝言がありますので、
お手数ですが昨日、6月20日の
私のブログ記事のコメント欄を
チェックしていただきたいのです
宜しく、お願いいたします