![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/bbfdc7f858120dd05ee87d9f81305f65.jpg)
数日前に
2回目のワクチン接種を受けました
当日は、1回目の接種の時と同じく
肩と腕の痛みだけでしたが
翌日になって、
少し身体のだるさも出てきました
午前中に2時間位
菜園で農作業をしたので
夏バテ🥵気味なのかな?とも思い
午後から横になっていましたが
次の日も、なんとなくだるく
集中力を欠いて、
何もする気にもなりませんでした
少し食欲も落ちていたタイミングに
山梨出身の友人が
桃を持ってきてくれたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/84c5c7792b5e0373720b2b5591b871de.jpg?1627793309)
冷やしてから、早速いただき
その美味しさに、元気が出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/26/72ad4cd49c9dfdcee63e06b3e96a4ea3.jpg?1627793309)
今日になって、少し楽になり
数日ぶりにモカの散歩に付き合い
坂田ヶ池周辺の森林浴をしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/dc21fc4a23dbeffaa9fe166cf67a662a.jpg?1627792867)
強い日差しを遮ってくれる林の中は
5℃位気温が低く感じられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/9fd3c8b53ecffca9949d6fb548cae8dd.jpg?1627792867)
モカにとっても
落ち葉が堆積してできた
柔らかい道は心地良いらしく、
足取りも軽やかでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/f15677dc42303fca8f6bfaa724e06cf1.jpg?1627792868)
水面に映し出された緑の林も
涼しげな光を放ち
一時の涼を楽しむことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/203fc2097a55e59e1b5bb3e8185ea475.jpg?1627792867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/16ce8318f7e0768a5332cb2fca5295c8.jpg?1627792870)
直ぐ近くの松の木の上で
アオサギさんも寛いでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/93683c49a432a178bc461f4ec0912313.jpg?1627792870)
時々、羽根を広げて
羽毛繕いをしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/40/1d5c930794539f482291b5d230496c89.jpg?1627792870)
池の周りを半周して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e8/27c5f3db754bc5b037a5261e26cd46c5.jpg?1627792870)
浮き橋を渡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/d8a3a07301b4b71f14e07f2eee3f0d83.jpg?1627792873)
ガゼボまで向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/ec8a33c2292d9cf1e43adc489e1ed0b2.jpg?1627792873)
ガゼボとは西洋風の東屋の事ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/3d58b6c508e0120ed210e45d759b9d82.jpg?1627794470)
坂田ヶ池周辺には、2箇所あって
ウォーキングの時の
良い休憩場所になります
ここでモカちゃんも一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c2/3ca6ba0eaf6e0963f3e7edcdca788b83.jpg?1627792983)
少し日も傾き始めて、
帰路につきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/8fd5afdb6f84da71ecda768630e13a80.jpg?1627792983)
途中、ここでも
カラスウリの花を見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/b601b4bea27c5b99b70c22785fc59558.jpg?1627795035)
夜のしじまに向かって
少しずつ開花し始めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/4e0fb62c0843b95dbd96bdc9d3294270.jpg?1627792986)
ミヤコワスレに似た花も
咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/6101f5fe8e41fe0d1824ab16773507fa.jpg?1627795091)
ワクチンの副反応か、
軽い熱中症か判りませんでしたが
良い休養になりました
体も、気力も少し快復してきて
ブログも、
やっと更新する気になってきました
滅多に病気などした事のない私なので
モカパパから「オニノカクラン」
と揶揄されましたが
"寄る年波には勝てず"という事で
これからは余り無理をせず
適度に頑張ろうと思います
皆様も、又感染拡大をしている
デルタ株コロナや、熱中症には
充分お気をつけて、
お過ごしくださいね
それでは、また^_^
お仕事、お疲れ様でした٩(^‿^)۶
今回の副反応?夏バテ?はちょっときつかったです。゚(゚´ω`゚)゚。
平熱は35.6度位ですが36.2度くらい有り
体もだるく、何もする気が起こりませんでしたが、今はすっかり元気になりました。
ご心配をおかけしましたm(_ _)m
モカパパは先日、新しいカメラとレンズを購入して、以前にも増して、張り切って写真撮影をしています。
モカが嫌がって、ソッポを向かれたりしていますが(笑)
コメントを見せたら、喜んでいました♪
よろしくお伝え下さいとの事です^ ^
ブラックみっこさん、多いに結構です。
全て吐き出してくださいね。
いくらでも聞き役になりますよ❣️
私も時々、"ブラック妻"になることがあります(笑)
感染拡大、心配ですね。
まだまだ先が見通せない状況で
みっこさん達も、大変になると思いますが、くれぐれもお身体大切にしてくださいね。心から感謝しています。
こんばんは🌃
今仕事から帰ってきて、
ご飯の炊けるのを待っている所です(笑)
ワクチン接種二回目の方が
副反応は強く出る様です。
風邪をひいたような身体の
怠さや寒気など
人それぞれですが。
毎日の殺人的な暑さも加わって
体調に変化が出やすいですから
数日は無理なさらずに
お大事になさって下さいね💕
それにしても
モカちゃんはもちろんの事
水面に映る景色に癒やされて
仕事の疲れが吹き飛びました。
モカパパさんに
「いつも心が洗われる様な
画像をありがとうございます」と、
お礼をお願いします😊
モカママさん
暑いのでくれぐれも
無理なさらずにお過ごし下さいませ💓
未だに副反応か夏バテだったのかわかりませんが、気力が湧かず、2日間必要以は、ソファーで横になっていました。
オリンピック観戦はしっかりしていましたけど(笑)
散歩も、炎天下は避けて、陽の余り射さない林の中をのんびり散歩でした。
お陰様で身体の方はしっかりと快復した感じです。
ご心配をおかけしましたm(_ _)m
スイカ、凄いですね。
我が家はやっと3個目です。
もう蔦が枯れてきたので、これ以上は収穫できそうもありません。
来年は、空中栽培はやめようと思っています(笑)
大事にならなくて良かったです❕❕
それにしてもモカちゃん
久しぶりという
ママとの散歩😆楽しかったでしょうね🎵