今夜は風が冷たくてお昼のほてりを沈めてくれそうだったので
外に出て久しぶりに夜空を眺めてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
すぐには暗闇に目が馴染まず星があまり確認できませんでしたが
しばらくの間ボォ~っと見上げているとうっすらと光が届いてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
何万光年の向こうから発信してくるシグナル。
北極星と北斗七星そしてベガらしき星座は見つけましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
30年程前、まだわたくしがうら若き乙女の頃(古い表現ですね)職場の先輩方に
お誘い頂いて九重へ登山をしたことがありました。
山の中腹に露天風呂がありその湯船に浸かった状態で夜空を見上げたところそれは
過去に見たことがないほどの星の量で空から星が降ってくるという感じでした。
空気が澄んでいて周りに人工的な光がなく山の上だったからでしょう。
まさに満天の星…星
星
星![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
たしか冬の星空だったと思います。
あの場所へ行けば今でも変わらずに降るほどの星を観察できるのでしょうか。
もう一度夜空にちりばめられた星たちを見てみたいなぁ~と思った夜でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
外に出て久しぶりに夜空を眺めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
すぐには暗闇に目が馴染まず星があまり確認できませんでしたが
しばらくの間ボォ~っと見上げているとうっすらと光が届いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
何万光年の向こうから発信してくるシグナル。
北極星と北斗七星そしてベガらしき星座は見つけましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
30年程前、まだわたくしがうら若き乙女の頃(古い表現ですね)職場の先輩方に
お誘い頂いて九重へ登山をしたことがありました。
山の中腹に露天風呂がありその湯船に浸かった状態で夜空を見上げたところそれは
過去に見たことがないほどの星の量で空から星が降ってくるという感じでした。
空気が澄んでいて周りに人工的な光がなく山の上だったからでしょう。
まさに満天の星…星
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
たしか冬の星空だったと思います。
あの場所へ行けば今でも変わらずに降るほどの星を観察できるのでしょうか。
もう一度夜空にちりばめられた星たちを見てみたいなぁ~と思った夜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)