いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

つぶそう! そして あったか用意だ!!

2007年06月14日 | ハワイ旅行記2007 ハワイ島&オアフ島
ども

旅支度のときに、紹介したペニーをつぶして、お土産にする機械をコナでも発見

これです
PENNY PINCHERと書いてありますね~

で、私の太く短い首が、亀のように前に出てる理由は、
絵柄にくぎづけだったから・・・

ティキとボルケーノと・・・あとは、なんかハワイ土産くさいやつ・・・

で、迷ったけど、「昨日ホナウナウでティキと写真撮ったし」と
張り切って、ペニーを入れてみました。

セレクトできると思ってみつめてると
勝手に機械が作業をすすめて終了

ボルケーノ出てきました

ハワイ島らしいじゃないですか
って、どのタイミングで選ぶのじゃ?
ティキにしたいのよーん。

そういや、ビショップミュージアムのはどうだったのか?と
考えていますが、思い出せない
でも、やはり柄は3種類ぐらいあって私は好きなものを手にしたのだ
偶然なのか

JI-JIが、機械をみつめて
「かなりアナログと見た。これは、店の人に言って、
ケースを開けてもらって、柄を変えるのだ」

面倒な・・・

これは、くだらない宿題がまたできちゃったなあ~
また、ビショップ行ってやらないと・・・てか、他でも見つけたらやるぜぃ

って、何もそこまで・・・な話なんですがね

まあ、このところ、なるべく小銭を使い果たして帰ってくるようにはなりましが、
一年ぶりにハワイに行くと、一日目とかって、
ついつい、小銭だせなかったりしません?
そんなときは、こんなお土産もありなわけですよん。

ということで・・・
本日のタイトルの、そして あったかとはなんぞや?
と思われてるでしょうが・・・

これです

ハワイ島の目的その2は、「マウナケア夕日と星空ツアー」への参加です。

で、本日はそのため、午後のホテルピックアップまでを
ファーマーズマーケットやカイルアコナ散策にあてて
のんびりしておりました。

ランチのあと、いよいよ支度
ムシ暑いコナで、ジーパンの下にももひきをはいて、
さらには、分厚い靴下を履くJI-JIです。
脱ぎ捨てられたビーサンと似合いません


これに、足に貼るホッカイロや、トレーナーを持ち、
靴だって、ビーサンってわけにはいかないので、
マウナケア用だけに、運動靴を持参したのですぞ。
この「あったかGOODS」が邪魔なんだよ
行きも帰りも思ったわけですが・・・

そんなことは些細なことと言える自然が待ってるわけでして。

ううう、楽しみ~

ではでは、次回はマウナケアです