もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

形あるものは壊れる

2009-09-29 19:13:29 | 私の大切なもの

夜明け前少し雨が降ったようです。曇り空で涼しい一日でした。

デジカメが完全に壊れてしまいました。SDカードを抜いてパソコンに移してみました、
昨日、「どうもピントが合わないなあ・・・?」と思いながら写した写真は記録されていません。

今朝は「電源を入れなおしてください」のメッセージが繰り返し表示されるばかり・・・
「どこかにあったはず!」、と保証書を探し出しました。
「5年保証」が着いていました。すぐさまヤマダ電機に持ち込みました。
すぐにといっても、一番近いヤマダ電機(山梨には2件?)まで片道40分は掛かります。
「お預かりします。多分2週間ぐらいは掛かると思います。」「えっ!」と言いかけたのですが
飲み込みました。「新製品がお安くなっていますよ。」と勧められそうでしたから。(^-^;

正直なところ、「そろそろ買い換えようかなあ・・・」という気持ちもあったのです。
久しぶりのヤマダ電機だったので、暫くウロウロ見て回りました。(怪しい人?)
パソコンもテレビも、我が家にあるものと比べて数段に機能アップで、価格は安い!

う~ん・・・買い替え時かなあ?もう少し待とうかなあ・・・?迷い道あれこれ。

不景気とは言いながらも、団塊の世代の皆様は退職金、年金をお持ちなのでは?

その世代の方々が大型テレビのコーナーに多くいらっしゃいました。

余裕のある皆様は、どんどん消費して、新政権の景気回復に一役買って頂きたい。
円高、株の下落は政治の責任!と騒がれます。

本当に大変ですね。頑張ってください。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする