もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

オクラの花

2014-08-07 21:18:43 | 明るい農村

台風の大雨も遠い世界の出来事のように思える山梨です。毎日晴天続きでカラカラに乾いています。

皆様の地域は大丈夫でしょうか?四国九州方面の配送は遅れが出るかもとのことです。

発送してから言われても・・・と思ったのですが、きっと無事に届くようにと祈っています。

発送指定日を忘れていました。親しくしている方だったので「いいよ、いいよ」と言ってくださいましたが・・・

生ものですから、傷みには神経を使っていますが、ご不在で遅れたときなどは心配になります。

ミスは許されません。が、疲れると(言い訳です・・・)うっかりすることがあります。

夏野菜の収穫もボーっとしていると、とんでもないことになります。

草に隠れて大根のように成長したキュウリ、種が取れるほど大きくなったナスも良くあります。

撮り遅れのオクラは最悪。茹でても硬くて食べられません。そのオクラの花が次々に咲き始めました。

また収穫に追われそうです。蒔くときや苗を植えるときはこの忙しさを忘れているのか?毎年同じ状況です。

そろそろ学習しなければ。(^-^;

お盆を迎えるころには、出荷も一段落しているはずです。弟夫婦が来てくれるので、私も里帰り出来そうです。

あと一週間。頑張ります。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする